2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
午前6時の気温は、なんとマイナス15度だ。 この冬一番の厳しい冷え込みです。 お近くの喜茂別町では、アメダスによる午前6時の気温がマイナス19.8度で、全道一の寒さだ。 きのう日中は、最高気温がプラスのぽかぽか陽気。 おかげで、ずいぶん雪が融…
Eテレ朝の体操を終えて、ニャンコにご飯を与え、デッキをきれいに除雪した午前7時の気温はマイナス10度。 札幌管区気象台発表が発表した倶知安町内の午前6時気温はマイナス8.6度だった。 町中にあるアメダスより、山の中の我が家の方がだいぶ気温が…
朝一でスキーに行っておりましたので、更新が遅れました。 ごめんなさい。 ただいま午前11時の気温はマイナス3度、ジャンジャン雪が降っておる。 今朝はふあふあの雪がごっちゃり積もっておりましたので、デッキの除雪をして、朝食をいただいて、そそくさ…
更新が遅れました。 午前9時の気温はマイナス5度。 きのうから今朝にかけて20センチほどのふあふあ雪が積もっておる。 絶好の深雪スキー日和ですが、残念ながらこれから除雪ですわ。 屋根から落ちた雪が、窓に迫っておって、そろそろ片づけないと、窓が…
午前9時の気温はマイナス8度。 きのうから延々と降雪、大雪が続いておりまする。 この10年、経験したことのない量です。 写真の手前にあるのは、かろうじて窓が見える車なのです。 きのうテレビで天気図を見て、「こりゃヤバイ!!」と思いましたわ。 等…
午前8時の気温はマイナス10度。 今朝もビュンビュン風が吹いて大荒れのお天気だ。 そんな中、おぢはどうやらきのうから風邪っぴきのようなのです。 朝起きたとき、片足立ちで靴下をはこうと思ったら、フラフラしてはけなかった。 片足立ちで靴下をはく習…
更新が遅れました。 午前11時の気温はプラス零度。 午前10時ごろまでポツポツ雨が降っておりました。 いまは超ド級の嵐でござる。 ビュンビュン風が吹いて、細かな雪が横から降っておる。 デッキの上に乗っておる小型除雪機のうしろが強風の煽られて、ふ…
午前6時の気温はマイナス4度。 雪は降っておりません。 まだ真っ暗ですが、冬至も過ぎ、これからずんずん明るくなる。 そう思うと、なんだか嬉しくもなったりする、きょうこのごろでござる。 そんな昨夜は、今年で13年連続してオーストラリアからご当地…
午前7時の気温はマイナス1度と暖かい。 雪はというと、細かなのがハラハラ降ってます。 時おり発破の音がドンドンと響きますが、例年にない大雪のおかげでしょうか、いくぶん静か。 写真は雪に埋もれてそろそろ倒壊の危機を迎えておる我が家の薪小屋と物置…
寝坊いたしました。 午前8時の気温はマイナス2度とずいぶん寒さが緩んでおる。 積雪も数センチでホッといたします。 寒さとドカ雪、ようやく一服したようで、あすに至っては、雪か雨の予報だ。 毎日ドカ雪でも困るけど、こんだけ雪があって、そこに雨では…
午前6時の気温はマイナス7度。 きょうも厳しい冷え込みですが、それよりなによりきのうから今朝にかけての積雪が凄いことになっておる。 おぢは12月のこんな豪雪は、経験したことがないような気がします。 毎日除雪しておるのに、「我が家は雪に埋もれて…
午前6時の気温はマイナス9度。 今朝もジャンジャン雪が降っております。 札幌管区気象台によると午前2時の倶知安の最深積雪は121センチ。 すっかり雪の量は1月、2月並みですから、スキー場もそろそろコース外に出られるのではないかと期待もいたしま…
午前7時の気温はマイナス7度。 冷え込みもいま時期にしては厳しく、おまけに連日の豪雪でござる。 雪かきしても、しても、ジャンジャン降ってくる。 きょう午前2時のご当地の最深積雪は118センチ。 道内で上から5番目に上昇中でござる。 初雪からきょ…
午前6時の気温はマイナス8度。 室温は14度にまで下がっておった。 ガンガンストーブ焚いて、1時間でようやく18度まであがりました。 起き抜けに、舌の苔を取ることに始まるルーティンを終え、ニャンコにご飯を与えて、デッキの除雪。 それからEテレ…
午前6時の気温はマイナス8度。 厳しい冷え込みでござる。 札幌管区気象台によるとご当地倶知安町の最深積雪は午前5時で97センチ。 総降雪量は、町のホームページによると299センチです。 ふあふあ雪もたっぷり積もっておるし、おぢの仕事も一段落し…
午前6時40分の気温はマイナス5度。 積雪は3センチほどです。 予報によると、きょうは雪のち曇りのお天気。 最高気温はマイナス1度です。 写真は、すっかり我が家の一員となったグレーの「グレちゃん」 ほかのニャンコに追いかけられると、すぐさま逃げ…
Eテレ朝の体操を終え、白湯などいただいた午前7時の気温はマイナス3度。 朝までの積雪は5センチ程度で、無風の静かな朝でござる。 屋根から落ちた雪が溜まってきておるので、またまた除雪をせねばなりません。 雪の多い年だとしみじみいたします。 おか…
午前7時30分の気温はマイナス2度。 きのうから今朝にかけての積雪は10センチほど。 未明には、ガーガーと喧しく除雪車が通りました。 いまあたりはしんと静まり返っております。 ご当地はすっかり真冬の趣でござる。 予報では今日のお天気、曇り時々雪…
午前6時の気温はマイナス7度。 きのう朝から断続的に降りだした雪は、いまも降ってます。 おとといまでは雨でしたが、きのう朝から軽く30センチを超える積雪だ。 デッキの除雪に、今年4回目となる小型除雪機の登場でござる。 朝飯前に片づけねば、我が…
午前7時の気温はマイナス7度。 つい先ほどから細かな雪がジャンジャン降ってまいりました。 風も少しあります。 予報によると、きょうは雪時々曇りで吹雪のお天気でござる。 つい先ほど、モーニングショーによると「室温18度未満は要注意!!寿命縮める…
午前6時の気温は零度。 まだ真っ暗で、雨が降っておる。 深夜から延々と降っておって、屋根に叩きつける雨音で目も覚めた。 いまんとこ止む気配がないようだ。 ご当地、後志(しりべしと読みます)地方の日中の最高気温はプラス5度にもなるとか。 どうなっ…
午前6時の気温はマイナス7度。 連日寒い日が続いております。 今朝の積雪は5センチ程度ですが、ここんとこ何日も家の周りの除雪をしてないことに、ふと気がついた。 屋根から落ちた雪も溜まってきており、きょうは午前中に暇を見つけて除雪作業をすること…
午前5時の気温は、なんとマイナス13度。 12月上旬というのにこの冬一番の冷え込みですわ。 そんな寒い朝、珍しく午前3時半に夫婦して目が覚めた。 いつもは8時間以上も寝るという、今どきあやしい年寄りですが、今朝はなぜかパチンと目が覚めた。 午…
午前6時の気温はマイナス6度。 連日厳しい冷え込みとなっております。 札幌管区気象台によると、気温は平年より5度ほど低いそうだ。 きのう十勝の陸別町でマイナス23.8度を記録したのにはビックリ仰天。 道内各地は早くも冷凍庫だ。 そんなきのうの午…
午前7時の気温はマイナス9度。 12月もまだ上旬というのに、今朝も厳しい冷え込みが続いておる。 きょうは最高気温もマイナス3度だ。 この寒さ、どうなってんだろ??? さて、 世界が突如としてきな臭くなった。 アメリカ政府がイスラエルの首都を「エ…
午前7時の気温はマイナス8度。 今朝も10センチ程度の積雪がありました。 札幌管区気象台のデータによると今朝のご当地の最深積雪は61センチで、道内では6番目となっておる。 連日の雪で、いきなり本格的なスキーシーズンとなりました。 気温も低いも…
久々、午前5時に目覚めました。 外はまだ真っ暗。 積雪は20センチはありそうで、これから除雪で忙しい。 スキーももうそろそろいい感じでしょうか? 最近のことですが、どうも午後10時に就寝しても、そのまま午前6時を過ぎても起きられないこともある…
しらしらと夜が明けてきた午前6時の気温はマイナス6度。 雪が降っていないせいか、寒い気がいたします。 予報によると、きょうのご当地、最高気温はマイナス1度だそうな。 写真は午前7時過ぎのニセコアンヌプリ。 朝焼けに染まっており、気の早いスキー…
午前6時の気温はマイナス6度。 今朝も深々と雪が降っております。 今年は例年より一足早く、本格的な冬がやってきたということらしい。 きょうも仕事もせねばならんし、除雪もあるし、ジムで体を動かさないとならん。 ってことで、なんだか忙しい気分です…
午前6時の気温はマイナス8度。 12月が始まったばかりというのに、すっかり厳冬でござる。 雪も降っておって、今朝の積雪は10センチほど。 家の周りの除雪をしっかりしないと、またまたヤバくなってまいりました。 ご当地のきょうまでの積雪深は47セ…