おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

2015-01-01から1年間の記事一覧

寝たきりにならんため、まずは「ロコモ」チェックだ!!

午前6時の気温はマイナス9度。 まことに静かな大みそかの朝でござる。 雪はちらほらで、数センチほどしか積もっておりません。 ここ連日スキーを楽しんだおぢ、足の筋肉がぎしぎしと音を上げておる。 若くないのだとしみじみいたします。 そんなことで、…

ピーカンでパフパフしてました!!

朝一でスキーに行っておりました。 12月にこんないい天気で、前日から朝にかけてけっこうな量の積雪がある、な~んてな日は、シーズン1度か2度、あるかないかでござる。 そんなことで、そそくさと出かけました。 写真はニセコグラン・ヒラフスキー場の…

ニセコはいよいよ本格的に豪雪でござる

午前6時の気温はマイナス9度。 連日厳しい冷え込みでござる。 積雪もきのうから今朝にかけて20センチ以上はあるだろか? 気象庁の速報値が町のホームページに載っておるのですが、これによると25日現在で総降雪量は148センチだ。 計測しておるのは…

小樽天ぷら「梵(そよぎ)」は美味でリーズナブル!!

午前6時の気温はマイナス9度。 きのうから今朝にかけての積雪はゆうに50センチを超えておる。 豪雪地帯の本領発揮じゃ!! どこを見渡してもあっちもこっちも雪まみれでござる。 きょうはデッキ上でも小型除雪機が活躍いたします。 さすがにニャンコも…

GPIFが年金を「自主運営」って、そりゃ自由主義経済に反するんでないの???

午前7時の気温はマイナス10度。 厳しい冷え込みに加えて、吹雪でござる。 昨夜から今朝にかけての積雪は10センチ程度ですけどね。 きのうは今シーズン3度目のスキーでござった。 8時半のリフト運行スタートに合わせて出かけましたが、9割がた外国人…

年金で「ジャンク債」は狂気の沙汰

午前6時の気温はマイナス8度。 きのう日中から、延々と降り続いた雪が30センチほど積もっております。 そんなことで、今朝はこの冬サイコーのパウダー日和でござる。 ってことで、5時半に起床したおぢは、早々とシャワーを浴びて、身支度を整えており…

リアル「ホワイトクリスマス」

午前7時の気温はマイナス1度。 ふあふあ降ってくる雪が5センチほど積もっております。 ニャンコにご飯を与えようと外に出たら、ずしりと重い雪でござった。 今晩から冷えてくるようで、ご当地は文字通りの美しい「ホワイトクリスマス」になるようでござ…

賑わうスキー場界隈

午前6時の気温はマイナス3度。 雪も降っておらず、きょうも静かな朝でござる。 冬至も過ぎたので、これからずんずん明るくなると思うと、気持ちも少しばかりウキウキしたりもいたします。 きのうの日中、町に買い物に行く際に、ちょいと遠回りしてスキー…

「自由主義経済の根幹を脅かす」日銀と政府による口出し

午前6時の気温はマイナス11度。 雪は降っておりません。 ただひたすら寒い朝なのでござる。 連日のように除雪するいつもの冬と比較すりゃ、ずいぶんと楽チンではありますが、なんだかさびしい気もする。 除雪がないと、外で体を動かす機会もなくなるおぢ…

参院選に向け「反安保で市民連合」だそうな

午前7時の気温はマイナス1度。 サラッと雪が積もっておりますが、暖冬ですなぁ~ きのう聞いたところによると、ここ数年雪が少ないといわれておったカナダのウイスラーは、今年いい雪があるのだそうな。 毎日、新雪が降って、深雪が楽しめる。 そこが世界…

豪州の友人からハンドメイドの木製ボールペンいただき

午前9時の気温はプラス1度。 昨夜から雨が降り続いており、いまは雨ともみぞれともつかないものが、じゃんじゃん降っておる。 12月というのにずいぶんと暖かなことでござる。 昨夜は、 オーストラリアから毎年ご当地にやって来るバーバラさんとデニスさ…

アベノミクスで急落中、ニッポン国「GDP」のビックリぽん!!

午前6時の気温はマイナス2度。 昨夜から今朝にかけての積雪は2~3センチ、無風でござる。 きのうは野坂昭如さんの葬儀だったそうな。 戒名はなく、音楽葬だったというから、野坂さんらしい。 野坂さんの歌「マリリンモンローノーリターン」はこう歌い出…

21世紀版の「私をスキーに連れてって」で、スキーファン増やしてほしい!!

午前7時の気温はマイナス5度。 細かな雪が斜めに降ってますから風もあるのでしょう。 寒い朝でござる。 きのうは、今シーズン2度目のスキーを1時間だけ楽しみましたわ。 スキー場に到着したのは午前10時を過ぎておった。 この時間は、おぢのようなパ…

「GDP伸び率」、アホバカ民主党政権をさらに下回る「アベノミクス」のなんじゃこりゃぁ!?

午前6時の気温はマイナス3度。 10センチ以上の積雪があり、今も降っておりまする。 きのうは重くてしんどい雪でしたけど、きょうの雪はどうなんだろ??? まだ夜が明けてこないというのに、ニャンコが外でご飯を待っておるので、しかたない、行ってま…

「選択制」にして、同姓にしたい人はする、したくない人はしない、それで何が悪い???

午前7時の気温はマイナス3度。 お天気は晴れですが、10センチほどの積雪でござる。 しかもジャブジャブした湿雪に粉砂糖をかけたようでズシンと重いことになっておる。 普段なら11月に降る雪、除雪には往生しそうでござる。 今朝は、ズンバの翌朝って…

雪への備え、ようやく終了で~す!

午前7時の気温は零度。 昨夜から今朝にかけて降り続いた雨もどうやら止んでおります。 それにしても暖かい冬だなぁ~ 早い年だと11月下旬から雪が降り続きますから、1カ月近く遅れてる感じか? おかげさんで、こと除雪に関しては、たいした楽チンだ。 …

「軽減税率」公明に大幅譲歩で憲法改正、衆参同時選挙の密約か!?

すっかり寝坊いたしました。 午前8の気温はマイナス2度。 お天気は曇りでござる。 さっぱり雪が降りませんわ。 雨が降らないのが、まだまし、ってとこだろか。 ところで、 「ホーマック倶知安店」が先月リニューアルし、どでかくなってオープンしましたで…

「チムニークリーナー」は効果抜群、薪ストーブの必須アイテムじゃ!!

午前6時の気温はマイナス10度。 一転してずいぶん厳しい冷え込みの朝でござる。 暗くてお天気はわかりませんが、たぶん晴れておるのでしょう。 それにしても寒い朝だなぁ、、、 ですが、つい先ほどからニャンコ3匹が寝床から出てきて、デッキでご飯を待…

ニセコのスキー場界隈に、東洋系が増えてきた

午前6時の気温はマイナス2度。 暖かな毎日が続いておりまする。 除雪しないで済むので、ホッとしておりますが、少しばかりさびしい気もする羊蹄山麓じゃ。 新聞もこの冬は6年ぶりの暖冬だと伝えておる。 理由はどうやらあのエルニーニョ。 気象庁による…

北海道の子どもは、全国最低レベルの体力だ!!

午前6時の気温は零度。 しらしらと夜が明けてきましたです。 お天気はどうやら晴れ。 雨風は止んで、暖かいことになっておる。 クリスマスを前に、スキー客が増えてきておるようですが、雪が少ないのでニセコの魅力はさっぱり。 深雪を楽しみたいおぢです…

「野坂昭如さん」を悼んで、「黒の舟歌」を歌う

午前6時の気温はプラス1度。 昨夜から降り続いた雨が今も降り続いておりまする。 12月も半ばになろうというのに、雨ってねぇ~ スキーやスノボって感じではございませんです。 そういえば、ジャンプの葛西選手もつい先日ヨーロッパから戻って来ましたけ…

PM2.5で思い出す昔の「スモッグ」

寝坊いたしました。 ズンバの翌朝は、なかなか床を離れることが出来ませんのです。 そんな午前8時の気温はプラス3度。 晴れの良いお天気でござる。 風が少しあって、中国からやってきたPM2.5を含んでおるそうな。 いきなり気分が悪い。 そんなことで…

長年苦しんだ偏頭痛、とうとうおさらば!

午前7時の気温はマイナス8度と冷え込んでおりまする。 晴れておるので、放射冷却現象でしょうね。 ところで、我が家のことで恐縮なのですが、先月末に夫婦そろって血液検査をいたしました。 その結果を聞きに、きのう家庭医に行ってきたのです。 結果はと…

ガンバレ!!居座れ!!パンツ大臣

午前7時の気温はマイナス5度。 つい先ほどのNHKラジオで、倶知安町の6時の気温は「マイナス2度」と申しておりましたです。 アメダスのある町中と我が家のある山の中とでは、えらい気温が違うのですなぁ~ 雪はデッキにさらっと2センチほどが積もっ…

ニセコは大雪でようやく初滑り!!

午前6時半の気温はマイナス3度。 この3日ほどで、あたりはすっかり雪に埋もれてしまいましたです。 いま雪は止んでおりますが、「豪雪地帯の本領を発揮」なのじゃ。 きょうは、朝飯前に除雪作業をして、初滑りでござる。 ちゃんと滑ることができるんだろ…

安保法3月に施行、実施は参院選後に先送りだと!!

午前6時の気温はマイナス4度。 雪がノンストップで降り続いております。 きょうもあすも、しっかり雪が降るらしい。 豪雪地帯のご当地らしいことになってます。 きのうは2度除雪をし、きょうもつい先ほど、除雪機で約1時間、除雪をいたしましたです。 …

いずれ起きるテロへの心構え

午前6時の気温はマイナス4度。 きのう一日、荒れ模様のお天気でござった。 いまも時折強風が吹き荒れ、雪も舞っておる。 積雪はきのうから今朝にかけて30センチもあったでしょうか。 いよいよ豪雪地帯が「本領発揮」なのでござる。 雪も強風で飛ばされ…

01年~13年の銃による死者40万人、テロの死者3300人というびっくりポンのアメリカ

午前5時半の気温はマイナス3度。 きのうの雨も止んで、きょうは予報によると荒れ模様のお天気ですが、いまんとこ穏やかでござる。 あっ!! つい先ほどから、深々と雪が降ってまいりました。 いつものことなのですが、金曜の朝は筋肉痛でござる。 水曜夜…

靖国の爆破、容疑者は韓国籍の男!?

午前6時の気温はプラス3度。 そぼ降る雨の朝でざる。 外でニャンコご飯を持っておったので、差し上げてまいりましたが、どいつもこいつも、体はベチャベチャの濡れネズミ。 ネコが濡れネズミって、なんじゃらほい??? おまけに12月に雨ってねぇ、、、…

政府が言い続ける「景気は回復基調」の大ウソ!!

午前6時の気温はマイナス5度。 昨夜から今朝にかけて雪は降っておりません。 白々と夜が明けてまいったところでござる。 ところで、 耳鳴り治療に「サウンドジェネレーター」というもんを病院で処方、購入して1か月が経ちましたです。 以前も書きました…