おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

原発はもう必要なし!!

午前6時の気温はプラス1度。 雪の予報でしたが、降っておりません。 東京の旧友Tが、夏タイヤで来ておって、きょうこのあと札幌へ向かうというので心配しておりましたが、杞憂に終わりそうでホッとしております。 そういえば22日にお隣ニセコ町では今…

「安倍二枚舌内閣」は、佐賀で地元の意向、沖縄で強行突破

午前6時の気温はマイナス1度。 いまは晴れの良いお天気でござる。 車の屋根は写真のように雪かみぞれが残っておる。 今日は夕方から明日にかけて湿雪だそうな。 中山峠スキー場は11月7日、人工雪の小樽オーンズスキー場は11月20日、それぞれオープ…

耳鳴り治療に「サウンドジェネレーター」

午前6時の気温はプラス3度。 天候は曇りで風もない。 静かな晩秋の朝でござる。 雨は止んだばかりなのでしょう、デッキが濡れておりまする。 あたりを見回せば、木々の葉っぱもほとんど落ちましたわ。 羊蹄山麓はまもなく雪の季節を迎えるのです。 そんな…

ホントは「男心と秋の空」だってさ!!

午前6時の気温はプラス10度とかなり温かい雨降りの朝でござる。 いつもならストーブを炊くところですが、「今朝はいいかな?」って感じもしたけどね。 でも、ちょいと寂しいので、ほやほや燃やしておりまする。 もっとも今夜から冷え込んで、明日朝はま…

映画「バクマン」がよかった!!

午前7時の気温はマイナス2度。 晴れの良いお天気でござる。 最高気温も14度まで上がるというから、平年並みか? とはいえ夕方からは雨だそうな。 晩秋から初冬へ、季節はめぐります。 そんなきのうは小樽へ行ってまいりましたです。 まずはお昼ごはんで…

「正義は我にありだ!!」by佃製作所社長

午前6時の気温はプラス1度。 お天気は晴れ。 雪も止んで静かな朝でござる。 きのうは午後3時前に、スポーツジムに出かけました。 向かう途中の下り坂の道路の路肩に、乗用車が1台落ちておりました。 雪道でスリップし、路肩に転落したのです。 我が家は…

自衛隊の応募…2割減だぁ!!

午前6時の気温はプラス零度。 風も雨も今は止んでおりますが、昨夜はときおり強い風と雨が叩きつけておりました。 それが未明には雪に変わったのでしょう。 写真のようにニセコグラン・ヒラフスキー場は、コースに沿って真っ白でござる。 我が家のデッキも…

旧友笹島明夫コンサート

午前6時の気温はプラス2度。 曇り空で静かな朝ですが、これから気温は急速に下がり、お天気は雨から雪に変わるのだそうな。 きょう午後からいよいよ雪でござる。 きのうはあれやこれや忙しく、勝手にブログの更新をお休みしてしまいましたです。 数少ない…

知恵のない「もんじゅ」

午前6時の気温はマイナス2度。 きのうよりまた1度下がって、この秋一番の寒さでござる。 そして、今日も良いお天気じゃ。 だけども、この日曜と月曜は、いよいよ雪の予報でござる。 長い冬への覚悟を、しっかり決める時が来たわけだ。 ってことで、「し…

傾きマンション

午前6時の気温はマイナス1度。 とうとうマイナスの気温ってことで、この秋一番の寒さだわ。 お天気は秋晴れ、空気は冷たくて清々しい。 耳鳴りも、お天気のせいか、TRT療法が効果を発揮しておるのか、今朝は大した静かでござる。 風邪も良化いたしまし…

〝ヤンチャ服〟の聖地、年内閉店へ

午前7時の気温はプラス6度。 雨がしとしと降っております。 ときおり木の葉もハラハラ落ちてきて、あたりはすっかり晩秋の気配。 これから雪が降るまでの期間が、たいした寂しいことになっておる。 雪が降ると、いきなりパッと明るくなるのですが、ここん…

「末は博士かパンツ泥」

午前7時の気温はプラス2度。 きょうの北海道、終日いいお天気のようですが、ご当地の最高気温は10度止まりと11月並みだそうな。 そんな中、おぢはすっかり風邪らしいのです。 原因は、過日のガマン大会か??? トホホなことなのでござる。 そんな昨…

女は元気だ!!

午前7時の気温はプラス7度。 晴れております。 きょうもほぼよいお天気の1日となりそうでござる。 きのうもいいお天気で、「インデアン・サマー」などと呼ばれる、ぽかぽか陽気が続いております。 晩秋から初冬にかけて、穏やかな暖かい日を「小春日和」…

耳鳴りが良化!!

午前6時の気温はマイナス1度。 天候は晴れ。 ご当地の朝の気温が、とうとうマイナスとなりました。 放射冷却なのでしょう。 ブルッと寒いです。 この寒さの中、ニャンコがデッキの上でしきりにおぢを睨んでおります。 ご飯の催促らしい。 ビビリなおぢ、…

耳鳴り治療に明るい兆し!?

午前7時の気温はプラス4度。 お天気は、晴れ間と曇り空がまだら模様となっておる。 今日は次第に良いお天気となるそうだ。 きのうのおぢ、札幌へ行っておりましたです。 今年4月、突如として始まった耳鳴りに悩まされておるおぢは、写真の「音響治療器」…

この秋一番の寒さ

寝坊いたしました。 昨夜は耳鳴りが大きくて、これじゃとても眠れぬわいと、就寝前に精神安定剤を服用いたしましたです。 そしたら、午前4時過ぎまでぐっすり寝たのはよいのですが、そこから二度寝。 都合、10時間は寝てしまったのでした。 そんなきょう…

福島の子どもの甲状腺がん発生率「20~50倍」

午前6時の気温はプラス6度。 天気予報によると「13日は大気の状態が不安定となり、14日にかけて冬型の気圧配置となる見込み」だそうな。 降り続いておった雨も止んで、いまは晴れておりますけどねぇ… 天気図には、夕方から夜にかけて、雪マークがつい…

ラグビーニッポン、偉い!!凄い!!

午前6時の気温はプラス6度。 ぽつぽつと小雨のそぼ降る寂しげな朝ですが、西からずんずん晴れてまいりました。 予報では、ご当地はきょうこのあと、終日曇りのお天気だそうな。 そして、明日はど~んと冷え込んで、あちこちでみぞれや雪が降るという。 本…

「青天の霹靂」ってなに!?

午前6時の気温はプラス7度。 曇り空ですが、あちこちに晴れ間も見えたりする、静かな3連休中日の朝でござる。 予報ではきょうは雨ですが、どうなんだろ??? きのうもきょうも、おぢは仕事ゆえ、連休のお天気、ほぼ無関係ではありますがね。 ところで、…

日本一危険な原発

午前6時の気温は7度。 雨上がりで、清々しいお天気でござる。 朝の気温は一桁がすっかり定着、日中も最高気温は15度にとどまるそうな。 台風一過、秋は一段と深まっておるね。 それにしても強い風でござった。 おかげで多くの木の葉が吹き飛んでしまっ…

大荒れ、停電…

午前7時の気温はプラス9度。 風が強く、雨も時おり強く降ったりしておる。 朝から、つい先ほどまで、我が家は断続的に停電しておりましたゆえ、ブログの更新もままなりませんでした。 きのうも午後から長時間にわたって停電し、これがご当地に定住したこ…

「デフレ」に逆戻り!?

午前6時の気温はプラス10度。 雨は降っておりませんが、次第に風が強くなってきておる。 午後からは雨だそうな。 天気図を見ると、チョー大型の台風は本道の太平洋側にあって、この先はオホーツク海方面に北上する見込みだ。 台風の西側に当たるご当地な…

早すぎる先輩の死

午前6時の気温はプラス2度。 きょう日中は晴れの天気だそうですが、その後、明日にかけては台風が接近し、大荒れのお天気だそうな。 10月に入ってから、大型台風が北海道に接近するのは、なんだか珍しい。 あす以降の道内のお天気、荒れ模様じゃ。 台風…

3億人の目を救ったニッポン人!!

午前6時の気温は零度。 一桁の気温が続いたと思ったら、今朝はいきなり零度まで下がっちゃった。 晴れの良いお天気ですから、いわゆる放射冷却現象なのでしょう。 雪の季節はそう遠くないのだと、しみじみしたりもする朝でござる。 そんな寒い朝ですけど、…

好きです「青春ドラマ」

午前6時の気温はプラス6度。 霧雨がわずかに降っております。 きょうも寒い朝でござる。 そんなことで、きのうから裏地の付いたズボン、あっ! 今どきはパンツか、それに替えましたです。 ハニーさんにも「裏地のあるのに替えたら?」と聞いたら、「とっ…

ラグビーも真央ちゃんも

午前7時の気温はプラス7度。 細かな雨が降っており、寒い朝でござる。 きのう日中は、良いお天気でしたが、午後からは肌寒く最高気温も13度程度。 木枯らしがビュービュー吹いて、寒いこと、寒いこと。 きょうも終日曇り空で、最高気温もきのうと同じく…

防衛装備庁が発足、武器輸出が本格化

午前6時の気温はプラス8度。 深夜、とんでもない雨と風で目が覚めました。 11時を過ぎたころからでしょうか? 風はびゅんびゅん猛烈な勢いで吹きまくり、雨はバケツをひっくり返したような土砂降りでした。 気分はすっかり「この世の終わり」、夫婦して…

出でよ新党!!

午前8時の気温はプラス8度。 大荒れの朝でござる。 ハニーさんによると、深夜、地響きがして、家が動くんじゃないかと思うほどの強風だったそうな。 おぢは11時過ぎに耳鳴りが酷くて目が覚め、そこで精神安定剤を服用して、あっという間に朝まで熟睡。 …

公安の外事警察官が死亡事故

きょうから10月でござる。 午前6時の気温はプラス4度。 スカッと秋晴れとなっておりますが、いま時期にしてはけっこうな冷え込みじゃ。 気温が一桁で、しかも5度を切ったのはこの秋初めてとなる。 札幌管区気象台によると、この秋一番の寒さだそうな。…