おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

クロッカス

クロッカスが咲いた。春ってことだ。 昨夜は12時まで大騒ぎ。まぁ二十代、三十代ならあたり前のことだったが、さすがに五十代では朝が辛い。メンコイねーちゃんに、五十代おぢふたり、まもなく四十代にーちゃんの四人で焼酎ボトル二本にビールたくさん。お…

ようやく積雪ゼロに

倶知安町の積雪が27日、ようやくゼロ。とはいっても、そりゃもう平地だけのこと。お山はまだ雪がたっぷりだ。 北広島市にある(といっても札幌との境ですが)どでかいホームショップ、ジョイフルAKにデッキ材を求め、行ってきました。ここは、とにかく何…

休肝日

手掌紅班 (しゅしょうこうはん)をご存知か? 酒飲みのあなた!!手のひらをしっかと見ましょう。 手のひらが全体が赤くなり、ポツポツと赤い斑点が出てませんか? ある友人が過日、胆のうを摘出いたしました。胆石か胆のう炎と見られますが、油ものを食す…

いやーいがったぁぁ

晴れ、ピーカン!!の日曜日。行ってきました、ひらふスキー場、改めグランヒラフスキー場!! そんでもって、登りました。今シーズン4回目のニセコアンヌプリ山頂。いやーいがったぁぁ。パフパフパウダー大好きの「粉中毒おぢ」ですが、今シーズンは春スキ…

家宝をゲッ~ト!!

頑固親父様のご自宅を突然訪問。一応、ご近所から電話。「ニセコの石窯パンお届けにあがりました」と言ったら、「オレオレ詐欺」とでも思ったのか怪訝な様子。あわてて本名でご返事。 道に迷いながら到着。親父様はそそくさとお出迎え。恐縮でござった。 そ…

中華ディナー

京王プラザホテル札幌の中華・南園でディナー。旧友S夫妻にも声かけたが、所用で残念。まぁ次回機会あれば、あるんか? 実は、このディナーとある抽選であたったもの。中華ディナーというから、例の回るテービルでから揚げやらエビチリやら出てくるもんだと…

あぁ、季節の変わり目

84歳の母親がいる。 8年ほど前に、脳出血で倒れ半身不随となり、現在入院中だ。いまは車イス生活で介助なしには暮らせないが、とりあえず健康だ。なのに、あちこち転院を繰り返す。 原因は、ヘルパーさん、看護士、医者のいずれかとトラブルを起こすか、…

破壊力抜群!!

大雪で、あちこちの物置がペシャンコになったこの冬だった。わが小屋もデッキはご覧の惨状だ。連休は、補修作業に追われることになる。いつもながら、連休って言うと、何かが起きる。 田舎と都会の決定的な差は、こんな程度のことは、みんな自分で直しちゃう…

ジンギスカンうまそうだった、、、

いい天気だった。黄沙が来て羊蹄山は霞がかかったよう。雪は例年になく多い。普段は今時季ゲレンデの下の方は滑走不可だが今年はOK。コンディションは最高だ。GWが楽しみ、楽しみ。 春恒例のジンギスカンやってました。ジュウジュウ匂いさせて… とはいえ…

どんより金曜日

昨夜から体調が悪い。どうやら風邪をうつされたらしい。頭ガンガン、節々ギシギシだぁ。おぢになると風邪引きにくいって誰か言ってたが、これは真っ赤な嘘だ。毎年何べん風邪引くんだろぅ、体調いいときのほうが少ないね、悔しいけど…ぢぢいになると風邪から…

積雪いまだ90センチ、どうなる竹の子!!

札幌の積雪はきょう5センチになったとか。まもなく雪は消えまする。一方のニセコ方面はというと、いまだ90センチ、凄げーなぁ今年は…山スキーは6月まで出来そうだ。竹の子など山菜採りはどうなるんだろう? 春の楽しみの一つは竹の子だ。本州の筍とは違…

当地では岩盤浴が流行中

岩盤浴をご存知か?先週号の週刊文春によると、どうやら北海道と九州で人気らしい。この人気に一周遅れで、おぢも先週末、洞爺湖畔の岩盤浴温泉にレッツ・GO!! 岩盤浴などと言うから、ごつごつした岩の上にでも寝るのかと思いきや、きれいに磨かれたなん…

毛ガニはうめぇぞー

オホーツク海の海明けは、毛ガニの季節到来だ。タラバよりズワイより、圧倒的に美味いのが毛ガニ。しかも海明けのこの時季が、すげーうんめぇのだ。なにせプランクトンから何からたっぷり喰って、流氷の下で人知れず育ったのだから、まずいはずがなかろうと…

人生いろいろ…

作詞家の中山大三郎氏が亡くなった。古いところでは「夜の銀狐」ですねぇ。「♪淋しくないかいうわべの恋は こころをかくして 踊っていても」なんかいいねぇ。一杯やりたくなるねぇ。いまは二日酔いだけど… それに「無錫旅情」「人生いろいろ」。 アホタレの…

倶知安の積雪は195センチだって

お天気の情報によると、倶知安町の積雪は、まだ195センチとか。札幌は59センチ。どうだニセコ方面は凄いだろぉ。えばるなサッポロ!!えばってませんね、スンマセン。

富良野、旭川方面はすげーらしい

肌寒いブルーマンデー、おぢはぐずぐずとお仕事でござった。 近くの席で仕事するY嬢は、かつてプロボーダーで現在は山ボーダー。 毎週末、2時間3時間のハイクアップでパウダー喰いまくりの山おんなだ。 Y嬢いわく「今年は異常ですよぉ、この土日も旭川方…

ジンギスカン、やってねーじゃん!!

きのう昼過ぎ、なんだかんだ言いながら、スキーに行っちゃいました。ポカポカ陽気の中で、まったりスキー、いがったぁぁぁ~ 12月に購入した50時間券、まだ13時間も残ってる。毎週末スキーしてるつもりだったけど、13時間も残ってるってのは、50時…

春だけど…

春だなぁ、お山も…って言っても、雪がまだすげーある。 春スキーにも行きたいが、なんかかったるい。 ぢぢいが、日々進化しておるのかなぁ、アチャー デッキは雪の重みで崩壊状態だぁ、けどポカポカ温かい昼だ。 小屋の温度計で、いまプラスの10度。ひらふ…