おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

こんな人が危ない「高齢者ドライバー」

午前6時過ぎの気温はマイナス6度。 昨夜から今朝にかけての積雪は10センチほど。 予報ではもう少し寒いように申しておりましたが、さほどでもなくホッとしております。 それでも十勝の陸別町ではマイナス13.3度を記録しておる。 寒さをウリにしてお…

健康長寿の秘密「CRP」って何!?

午前5時30分の気温はマイナス6度。 雪がジャンジャン降ってます。 まだ暗くてよくわかりませんが、積雪はいまんとこ10センチほどでしょうか。 午前4時ごろから道路の除雪車がやって来て、ガーガーと唸り声を上げておってすっかり目が覚めた。 都会な…

「タイマー」生活

午前6時の気温はマイナス1度。 暖かいです。 これまで降り積もった雪はきのうの雨で融けてしまい、朝から降った雪は1センチに満たない。 きょうはこれから冬型の気圧配置になって、あすにかけて吹雪だそうな。 行きつ戻りつ、降ったり融けたりしながら、…

年金が減ることになるそうで、そりゃ誰のせい!?

午前7時の気温は零度。 ぽつぽつ雨が降ってます。 ずいぶん暖かい朝でござる。 薪小屋の屋根の雪が、つい先ほどきれいに落ちました。 今年塗った「ラク雪塗料」、多少なりとも効果があるような気がします。 来年は、我が家の屋根にも、この塗料塗ることに…

南スーダン派遣「自衛官の命を軽視」? ってどういうことだ???

午前6時半の気温はマイナス5度。 昨夜から今朝にかけて雪は降っておりません。 ちらちら降り始めてはいますがね。 そんな中、ご当地スキー場がきょうオープンだそうな。 近々、いつもの「30時間券」を買ってまいります。 春までちょこちょこ滑るには、…

早くも豪雪ですわ!!

午前7時の気温はマイナス6度。 積雪はざっと23~25センチ。 ふあっふあのパウダースノーでござる。 ご当地スキー場はオープン延期となっておりますが、この雪でどうなんだろ??? きょうは除雪機を出して、家の周りの除雪をしないといけません。 札…

いきなりニセコは厳冬だ

午前7時の気温はマイナス9度。 昨夜から今朝にかけて、積雪は15センチほどです。 つい先ほどまでじゃんじゃん降ってましたが、いまは晴れのお天気。 青空が見えております。 ご当地はきのうからいきなり冷凍庫、雪もサラッサラのパウダーでござる。 き…

「30分に一度立つ」と健康になる!?

午前7時の気温は、なんとマイナス8度。 細かな雪がジャンジャン降ってます。 ここ2~3日、肩こりが酷かったり、腰が痛かったり、喉がイガイガしたり、、多少頭痛がしたり。 でようやく昨夜になって、風邪かも!? と気が付きましたです。 そもそも、自…

「がん治療の革命」が起きてます!!今夜再放送だ

午前6時の気温はマイナス3度。 まだ真っ暗ですが、穏やかな朝のようでござる。 あすは強風で、吹雪や吹き溜まりに注意だそうだから、本格的な寒さになりそうでござる。 などと書いておったら、 福島、茨城、栃木で震度5の地震だ。 マグニチュード7.3…

食い逃げプーチン!?

さっと雪の積もった朝、午前6時の気温はマイナス4度。 ちらちら雪が舞ってます。 予報によると日中の最高気温は零度だそうです。 いよいよ真冬日、午後から本格的に雪模様のお天気でござる。 さて、 APEC首脳会議がペルーの首都リマで開かれておる。 …

100歳超えは何を食べてる?

午前6時の気温はプラス6度。 小雨がパラついております。 ずいぶん暖かい気がするなぁ、、、 厳しい寒さを一度経験すると、体は感覚的にすっかり冬モードか。 一転、あす月曜日からは雪のお天気でござる。 いよいよ、本格的に雪の季節が到来じゃ!! って…

「盛り塩」の意味、知らんかった!!

午前6時の気温はプラス2度と暖かです。 日中も11度まで上がるそうで、あすもこんな調子だそうな。 で、月曜日から寒くなってきて、火曜からは連日雪の予報ですわ。 23日勤労感謝の日にはご当地スキー場もいよいよオープンする。 まもなく深雪パウダー…

トランプ、安倍会談の成果は???

午前6時の気温はマイナス5度。 ようやく夜が明けてまいりました。 外は雪が残っておるので、ほやっと明るい。 しっかり明るくなるのは午前6時半近くになってからだ。 冬至まで、まだまだ日が短くなると思うと、気持ちがど~よんとしてしまうおぢなのでご…

原発避難の中1は「いじめ」、大学生は「奨学金地獄」

午前6時の気温はマイナス4度。 街灯がまだ点いたままの暗い朝でござる。 ニャンコが外でご飯を催促しておるので、行ってまいります。 …行ってまいりました。 この時期になると、ニャンコはたいそう食欲旺盛になる。 義母やハニーさんに言わせると「冬に備…

駆けつけ警護は「ジャパンハンドラー」の提言

Eテレ朝の体操が終わった午前6時35分の気温はマイナス4度。 積雪2センチほどで無風、晴れのお天気ですが寒くて目が覚めましたです。 おぢは基本、月曜と火曜が休肝日、お酒をお休みしております。 おでかげで両日ともたいてい寝つきが悪い。 休肝日を…

泊原発で冬に事故なら、まず逃げられない

午前7時の気温はプラス4度。 雨上がりの朝で、晴れてます。 雪もほとんど融けて、いつもの11月に戻ったかのようです。 とはいえ、明日からまたまた冬型の気圧配置となる見込みだそうな。 行きつ戻りつ、本格的な冬に向かっておるようです。 さて、 北電…

大谷選手、さ来季はメジャーで300億円移籍とか!!

午前6時の気温はマイナス5度。 晴れのお天気で、雪も降っておりません。 凍てついてはおりますが、穏やかなニセコの朝でござる。 ところで、 アメリカのニューヨークポスト紙が、日ハムの大谷選手について、3億ドルで次のオフシーズンに移籍する、と書い…

EU離脱も、トランプ当選も、原因は08年リーマンショック!?

きのうは久々に当ブログの更新をいたしませんでした。 せっかくおいでいただいた数少ない読者の皆さん、スマンことです。 午前6時半の気温はプラス4度、冷たい雨が降ってます。 午後からは晴れるそうですが、冬の雨はなんだか寂しい。 そんなこんなですが…

「究極的に間抜けな採決、世界中に恥を晒した」TPPの国会通過!!

午前6時の気温は、な、な、なんとマイナス10度。 11月にこの気温は記憶にない。 起床時の室温はプラス15度ってことで、我が家の薪ストーブは、いまフルスロットルで燃えておる。 気象庁のホームページによると、今朝の道内、あちこちで今季の最低気…

中山峠スキー場、一足早くきょうオープン!!

午前8時の気温はマイナス4度。 きのうからの積雪は20センチをゆうに超えております。 ずいぶん早い本格的な冬でござる。 そんなことで、ご当地の隣町で50キロほど離れた中山峠スキー場がきょうオープンだそうな。 本来は12日オープンでしたが、雪が…

寝相のいい人は「腰痛」になる!!「ガッテン!」

午前7時の気温はマイナス4度。 発達した低気圧の影響で、北海道は荒れ模様のお天気でござる。 昨夜から今朝にかけてご当地の積雪は8センチ程度ですが、きょうはこのまま降りっぱ、予報では30センチの積雪にもなるとか。 今年は本格的な冬がいつもより…

米大統領候補二人も、米議会もTPP反対で、安倍首相は国会採決の意味不明

午前6時の気温はプラス2度。 いまはまだ静かな朝ですが、これから雨やところにより雷を伴う荒れ模様のお天気だそうな。 最高気温も8度とか。 そうこうしておるうちに雨が降ったり、止んだりじゃ。 明日は一転、最高気温もマイナスとなり、吹雪だそうな。…

心と体のコントロール

Eテレ朝の体操が終わった午前6時35分の気温はマイナス5度。 この冬一番の寒さですが、風もなく穏やか。 晴れの良いお天気で、あまり寒くは感じません。 少しづつではありますが、体が〝冬に慣れてきた〟のかもしれません。 ご当地は道内有数の豪雪地帯…

まさかの「EU離脱」で、まさかの「トランプ勝利」、考えたくもないけれど…

午前6時の気温は零度で外は猛吹雪!! 雪が渦を巻いたり、真横から降ったりしております。 きのう日中は、雪から雨に変わり、すっかり雪は融けたのですが、今朝は湿った重い雪がビュンビュン吹きつけておる。 ご当地では珍しい大荒れのお天気になっており…

10センチ超え、ニセコはこの冬一番の積雪だ

午前6時の気温は零度。 寒い感じがしないのは積雪のせいでしょう。 10センチを超えるこの冬一番の積雪です。 あたり一面、白銀の世界ってことで、いきなり元気なおぢでござる。 毎年11月から12月にかけては、日がどんどん短くなって、気分が落ち込み…

映画「人生スイッチ」が良かった!!

午前6時の気温はマイナス2度。 デッキにサッと雪が積もっております。 昨夜の雨からみぞれに変わって、足元はザックザク。 風もあって、6時を過ぎても街灯は点いたまま。 寒くて暗い朝でござる。 今年は冬が早いです。 ところで、 きうのは文化の日、我…

100歳は何を食べてる?

午前7時の気温はマイナス1度。 つい先ほどからみぞれ混じりの細かい雨が降り始めました。 北海道の北部では雪だそうです。 ご当地は常緑樹以外の木々の葉っぱは大方落ちてしまって、寒い朝を迎えております。 毎度、毎度のことですが、ズンバの翌朝はなか…

貧しくて結婚できないニッポン

午前6時の気温はマイナス2度。 しらしらと夜が明けてきましたが、6時現在、街灯は点いたまま。 今年の冬至は12月21日だそうですから、さらに日が短くなる。 何とも淋しいきょうこのごろ、いつも書いてますけど、おぢはこの時期が一番苦手ですわ。 そ…

「耳鳴り」発症から1年、、、

午前7時の気温はマイナス2度。 昨夜もけっこうな量の雨が降っておった。 おかげでデッキは凍てついてツルッツルでござる。 予報によると、日中の最高気温もプラス2度に止まるらしい。 「曇り時々雪」のお天気だそうです。 そうこうしておるうちに、ちら…