おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ああ!!お相撲さん

午前7時半の気温はマイナス7度。 雪がはらはら降ってます。 風がないので寒くは感じません。 きのうは午前中が雨で、夕方から夜にかけては吹雪でした。 気温はマイナス3度でしたが、風があったので体感温度は相当低かった。 今朝の無風マイナス7度の方が…

「『ネトウヨは男のすることじゃない』by右翼民族派」のごもっとも!!

午前7時の気温はプラス1度。 深夜から未明にかけて、けっこう強烈な雨が降っておりました。 おかげさんで、物置小屋や薪小屋の降り積もった大量の雪はきれいに下に落ちました。 屋根の雪下ろしをしないで済む分、助かったぁ~ きょうは午前中に落ちた雪を…

「百寿者」天国・島根県と筋肉

午前7時の気温はマイナス3度。 曇り空のお天気でござる。 きょうは曇りのお天気で日中の最高気温はプラス8度にもなる。 おかげでまたまた雪が融けてあちこちグチャグチャだ。 12月を目前にして、暖かけりゃいいってもんでもございません。 明日に至って…

道東産の「キンキ」はうめぇどお~

午前10時の気温はマイナス5度。 朝から仕事に、ゴミ捨て、除雪などなど、たいそう忙しくしておりました。 つい先ほどからパソコンに向かっております。 デッキに置いてある小型除雪機、今朝で3度目の出動になりました。 昨シーズンはトータルで2回しか…

我が家のヒット商品

午前7時30分の気温はマイナス5度。 いきなりの豪雪です。 起き抜けにデッキの除雪をいたしました。 昨冬は小雪だったのに、今年は一転、大雪の冬でござる。 昨シーズンは2度しか活躍しなかったデッキ上の除雪機ですが、この冬はすでに2度目のご登場。 …

厚岸カキで一杯、二杯、三杯…

午前7時の気温はマイナス5度。 積雪がおよそ5センチあって、外はすっかり雪景色に戻っちゃいました。 そんなことで、朝起きてすぐにデッキの雪かきをいたしました。 また、ご当地の人気スキー場「ニセコグラン・ヒラフスキー場」もきのうオープン。 予定…

続8億円値引き

午前7時の気温は零度。 きのうから降り続いた雨も今は止んでおります。 深夜から未明にかけては、激しい雨音で目も覚めたり。 おかげでデッキや屋根の雪はすっかり消えておる。 予報によると、きょうは雨か雪のお天気だ。 行きつ戻りつしながら、季節は本格…

森友8億円値引き、「根拠不十分」と会計検査院

午前6時の気温はマイナス1度と気温が上がってまいりました。 まだ薄暗く、街灯が点いております。 それでも雪明かりで、雪のない時期に比べてはるかに明るい朝でござる。 大量の雪があたりに積もる中、きょうは曇りのち雨のお天気だ。 あっちもこっちも、…

再び寿都町のアンテナショップ「神楽」へ

午前6時40分の気温はマイナス6度。 きのうまでのご当地の積雪は51センチ。 今朝も10センチほど積もっておりますから60センチは超えたのでしょう。 この時期にしては多過ぎます。 きのうテレビのローカル番組で「札幌はまだ根雪にはならない」と、…

大雪で~す!!

午前8時30分の気温はマイナス6度。 雪がジャンジャン降って、あっという間にあたりは厳冬です。 ふあふあの大雪で、リフトが動いておれば、さっそく深雪パウダーをいただきに出かけるところですわ。 屋根からの落雪も本格シーズン並みで、窓の下に大量の…

対象的な二人の公務員、どっちがどっちだ!?

Eテレ朝の体操を終えた午前6時40分の気温はマイナス4度。 いよいよ厳しい冷え込みです。 湿った雪がじゃんじゃん降り続いており、豪雪地帯のご当地らしい降り方で積雪は10センチをはるかに超えてきた。 予報によるときょうあすは冬型の気圧配置だそう…

雪のシーズン到来!!

午前7時30分の気温はマイナス3度。 明け方から降りだしたとみられる雪が4~5センチ積もっております。 きのう10センチほど降った雪は日中ほぼ融けて、新たに積雪なのでござる。 きょうもデッキの上の雪かきはしないといけません。 でもこの程度の積…

「陸王」「刑事ゆがみ」「プリズンホテル」がいま面白い!!

これまで午前6時を過ぎても暗かったご当地ですが、今朝は一面の雪景色。 いきなりパッと明るい朝になりました。 おぢのテンションも上がります。 午前6時40分の気温はマイナス1度。 昨夜から今朝にかけて、湿った雪が9センチほど積もった。 とうとう来…

「加計学園」認可前に韓国で学生募集!?

午前5時30分の気温はマイナス1度。 まだ真っ暗で、街灯が点いておる。 いま雪は降っておりませんが、写真のように大粒の雪がうっすら積もっておる。 午後からは雪か雨の予報でござる。 いよいよ本格的な雪の季節が到来じゃ。 「いつでもかかって来なさい…

株価は高騰したけれど…

更新が遅れました。 午前10時の気温はプラス9度、ときおり風と共に雨が降ってきます。 予報によるときょうのご当地、曇り時々雨のお天気で夕方まで雷を伴うそうな。 最高気温は12度まであるそうで、もし晴れ間があれば、外で作業ができるのも、今日が今…

「米軍が北朝鮮攻撃すると数100万人の死者」とニューズウイーク

午前6時の気温はマイナス3度。 しらしらと夜が明けてきてますが、街灯は点いたまま。 雪も降っていない静かな朝でござる。 今は曇りのお天気ですが、午後から雨の予報だ。 日中の最高気温はプラス8度に止まるそうだ。 雪はないけどちゃんとした冬なのです…

お隣ニセコ町に寿都町の「アンテナショップ」がオープン!!

午前6時の気温は零度。 しらしらと夜が明けてまいりました。 デッキが白くなってますから、雪が降っておるのでしょう。 積雪というほどの量ではありません。 外に出てみたら、湿った重い雪が1センチほど積もっておりました。 風もありますが、そう寒くも感…

「息子が、鹿児島大学の獣医学科にいるんです」だから獣医学部と加計理事長

午前7時の気温はプラス6度。 大荒れのお天気でござる。 きょう未明には、雨が横やら斜めから叩きつけ、風も吹き荒れて怖いほど。 いまも雨が降っており、強風もビュンビュン吹いておる。 冬枯れの木に残っていたわずかばかりの葉もすっかり吹き飛んでます…

退職後の生活…

午前6時の気温はマイナス2度。 晴れているようですが、まだ薄暗いのです。 過日も書きましたけど、今年の冬至は12月22日だ。 まだ1ヶ月以上も日が短くなるわけです。 きょうは日中曇りのお天気で、夜には雨だそうな。 道産子のおぢとしては、雪が降ら…

あの籠池さんは、どうしてる?

午前9時の気温はプラス3度。 雨上がりできのうに比べてずいぶん寒い。 雪も予想されてましたが、気温が大きく下がらず雨になりました。 12日の日曜あたりから、週間予報に雪マークですから、まもなくご当地は本格的な冬を迎えます。 そうこうしておると…

トランプ訪日、訪韓で、ウハウハの米軍需産業

今日も寝坊いたしました。 午前9時の気温はプラス11度、雨がジャンジャン降ってまいりました。 きのう、物置小屋の屋根の塗装をしたり、あれやこれやの片づけ作業を終えました。 数年ぶりに、冬への備えは万全でござる。 これでストレスのない状態でこの…

札幌弾丸ツアー

寝坊いたしました。 午前7時30分の気温は零度。 モヤのかかった無風の朝でござる。 きょうは10月中旬並みの暖かさになるそうだ。 きょうを逃したら、もう外での作業はムリらしい。 そこで少々残っておる外の片づけ作業と、少し錆びてきた物置の屋根の塗…

本国で「大ピンチ」のトランプを厚遇してる場合か?

午前5時30分の気温は零度。 外はまだ真っ暗ですが、無風の静かな朝でござる。 今年最後の3連休も終わって、いよいよ北海道は本格的な雪の季節を迎えます。 さて、 トランプ大統領が来日し、テレビも新聞も大騒ぎでござる。 「国難」と申しておる現状にも…

ニセコエクスプレスも廃止で寂しいJR北海道

午前7時の気温は零度。 写真のようにご当地周辺は平地でも白くなっておる。 今月11日に札幌近郊の「中山峠スキー場」がオープン予定だ。 23日にはご当地の人気スキー場、「ニセコグラン・ヒラフスキー場」もオープンする予定でござる。 いよいよ本格的…

不正発覚相次ぐニッポン企業

午前7時の気温は零度。 きのうの予報では、平地でも雪が降るといわれておりましたが、我が家の周りでは降った気配がございません。 今日のお天気は、曇りの予報で昼前にかけて雨か雪とのこと。 まだ降ってませんけどね。 そんなきのう日中は、仕事の合間を…

「進次郎」が安倍批判のごもっとも!!

午前6時40分の気温はプラス8度。 無風で曇り空のお天気です。 きょうは曇りのち雨のお天気だそうな。 文化の日で、今年最後の三連休ですが、明日のご当地周辺は雪だそうです。 遠出しにくいお天気でござる。 ところで、 きのうようやく来シーズン用の薪…

チョコとウイスキー

きのうは当ブログの更新をいたしませんで、数少ない読者の皆さんには失礼をいたしました。 …といつも書いておりますが、毎日IP数は少ないときでも250IP、多いときで400IPの皆さんにお読みいただいておる。 読者もニッポン全国はもとより、外国在…