2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧
更新が遅れました。実は、朝から羊蹄山に登っておりました。写真は羊蹄5合目から見た羊蹄山の向かいにあるニセコアンヌプリでござる。スカッと晴れわたっておって、たいそう気持ちがよろしかったです。ま、おぢはあっちの足、こっちの足にふくらはぎに股間…
更新が遅れました。朝から延々と仕事をしておったのじゃ。ここんとこ、週末に仕事することが多いかも。ご当地ニセコの天候は、朝から雪でござる。11時現在の気温はプラスの4度と春なのじゃ。雪もなんだかんだ言いつつ、融けはじめておる。おかげさんで、…
午前7時の気温は、マイナス10度と冷え込んでおりまする。おまけにパウダースノーもジャンジャンガンガン降っておって、どっからどうみても、真冬に逆戻りじゃ。スキーに行きたい気もしましたけど、今朝の降り、ハンパないことになっておる。12月、1月…
昨夜から雨でござった。朝方もみぞれ交じりの雨でした。いまはようやく雨も止み、晴れておりまする。気温もプラス2度。温かじゃ。ってことで、そこここに春の気配が漂っております。スキー場もパウダーシーズンが終わり、これからはざらめ雪の春スキーって…
午前7時の気温は、なんとプラスの1度。どんより曇り空で、どうにもこうにも春の気配でござる。日中はかなり温かくなるそうで、はたして何度まで上がることか。まもなく3月ってことだし、「北の国から2011年、冬」は、もう終わりでござりましょうか? …
午前7時の気温は、マイナス5度。晴れておって、風もなく、なんとも穏やかな朝でござります。今朝は寝覚めもよろしいです。きのうジムで汗を流したせいでしょう。気分は、「スカッと爽やかコカコーラ」でござります。書いてて思うけど、懐かしいCM!!コ…
午前7時の気温は、マイナス12度と冷え込みましたです。天候はきょうも晴れじゃ。気持ちがよろしい。きのう日中は、プラスの気温でポカポカの陽気でござった。ここんとこ、日中と朝の気温の落差がたいそう大きいことになっておる。それでも、三寒四温です…
スカッと晴れの広がる月曜の朝でござります。たいへん気持ちがよろしいことになっておる。ではありますが、午前8時の気温は、マイナス10度と冷えておりまする。風がないので、寒くは感じませんけどね。 酷く痛いことになっておる我が両腕の腱鞘炎ですけど…
昨夜から今朝にかけて、20センチほどの積雪でござる。久々に大量の雪じゃ。パウダーはそろそろ最後でござろうか。午前8時の気温も、マイナス2度と温かじゃ。朝一スキーならまだパフパフを楽しめそうですけれど、残念ながら、おぢはこれから仕事なのでご…
更新が遅れましたです。あれこれ忙しく、腱鞘炎も酷いことになっておりまする。きのうは真狩のおばを無事に病院に届けてから、「円山クラス」とかいうところに買い物に行きましたぁ。何も買うつもりがなかったのだけれど、おぢはいつものように調理器具では…
午前7時の気温は零度。昨夜から今朝にかけて、2センチほどの雪でござる。ただし、これが重くて重くて。本州で降る、みぞれ混じりの雪でござります。こんなの毎日降ったら、エライこととでござります。 それにしても、温かです。まだ2月というのに春の気配…
午前8時の気温は、マイナス5度。先ほど7時ごろにはまだ10度ありましたです。曇りで無風の穏やかな朝でござります。まるきり風のない朝は、なんとも心地よい。外でも寒く感じないから不思議でござる。4月、5月の気温はプラスでも風が強いときの方が、…
午前7時の気温は、零度。温かだけど、風が強い。以前も書いたけど、スカーレットオハラとおぢは風が嫌いでござる。ご当地の良いところは、札幌と違って、年中、風のないところなんだけどなぁ。ま、気に入らないけど、こんな日もあるねん。 そんなこんなの温…
午前7時の気温は、マイナス14度。連日、厳しい冷え込みでござる。外でじっと待っておるニャンにご飯をあげようと、玄関のドアノブに触ったら、危なく手がひっついてしまいそうでござった。ニャンの飲み水もカッチンカッチンに凍っておる。融かすにも、た…
午前7時の気温は、マイナス12度。晴れておりまする。きのうの日中、気温はプラス、ときおり吹雪いたりもしておった。それが昨夜から今朝にかけて、ずんずん気温が下がり、写真のように、ぱふぱふの雪がさらりと積もっておる。荒れ模様の日曜日から一転、…
久々に雪の朝でござります。20センチほども積もりましたでしょうか。気温はマイナス3度ほどでござる。温かなのじゃ。体調良好なら、スキーに行くところでござるけど、今朝はイマイチ。おととい夜の呑みすぎが、まだ響いておりまする。もっとも、昨夜も少…
更新が、メチャ遅れましたぁ。いまは夕方の5時!!ごめんなさいねぇ。数少ない読者の皆さまの、ご想像通り、二日酔いじゃ。午前中は完全に死んでおりました。で、死んでいるのに気づかず、なんか体調が変だなぁ、もしかして死んじゃうのかなぁ? などと思う…
あぁ~二度寝してしまいましたです。きょうの起床は午前8時半でござった。気温はマイナス2度と温かじゃ。吹雪、大雪の天気予報でござったが、ご当地は静かな朝でござります。それにしても10時間も寝ちゃってさぁ。夫婦して疲れてんのかしらん。特になん…
午前8時の気温は、マイナス11度。先ほどまで12度ありました。それなりには寒いけど、風がないので、体感温度はさほどでもありませぬ。雪が降らないと、ホンに冷えまするなぁ。除雪があるから、あんまり多くなくていいんだけど、もちょっと降って欲しい…
午前9時の気温は、マイナス8度。先ほどまでマイナス10度ありましたぁ。寒いです~うぅぅぅ。そんなことで、いつもは元気なニャンも、ご飯食べたら、トットと寝床に帰りましたです。朝ごはんは、とうとう捨てることになった残りのおでんに、昨夜食べたア…
午前7時の気温は、マイナス6度。写真のように、昨夜から今朝にかけては10センチほどの積雪でござる。ニセコはしっかり真冬に逆戻り。先週まで、あんまり温かいので、このまま春が来るんじゃなかろうか?などと思いましたけど、そんなことは、「チッチキ…
午前7時の気温は、マイナス4度。昨夜から今朝にかけて数センチの積雪でござる。久々に雪でござった。少し風があって、時おり吹雪模様でござりましょうか?ま、温かな朝でござります。ここんとこ旧正月ってことで、中華系のお方の姿が目立ってました。白人…
午前8時の気温は、なんとマイナス15度!!つい先ほどまで、マイナス17度ありましたです。たぶんこの冬一番の冷え込みでござる。昨夜も、星がキンキラ輝いておって、あれが北斗七星、あれが北極星としっかりわかるのでござった。起床した6時過ぎは部屋…
午前9時半の気温は、プラスの3度。1月初めから続いた鬼のような冷え込みと雪がウソのよう。春3月を思わせるポカポカ陽気の朝でござります。おかげさんで、なんだか元気が出てきます。吹雪とか嵐(ジャニーズのはどこがいいの?)とか、実はおぢ、大好き…
午前9時の気温は、マイナス5度。今朝もスカッと晴れておりまする。きのうも日中の気温がプラスでねぇ。せっせと除雪作業いたしましたです。おぢは少し日焼けに雪焼けしをした感じでござろうか。顔がヒリヒリいたしますです。 この天気が、あと1日、2日続…
午前8時の気温は、マイナス5度。きのうに引き続き、晴れておりまする。ホッとするよねぇ。ここんとこ、降るは降るはの毎日で、ゲンナリしておりましたけど、ようやく晴れ間が続いてくれて、心も落ち着ますです。 きのうは、おかげさんで、びっしり除雪作業…
午前8時の気温は、マイナス10度。予報では、きょうから「寒さも緩む」とか申しておったけど、起床した6時過ぎはマイナス12度もありましたです。さぶい朝でござりまするが、雪がようやく止んでおる。どうやら綿々と降り続いた雪も一服でござろうか。し…
今朝も雪でござる。きのうも、おとといも、その前も…こう毎日、毎日、どんどん、じゃんじゃん雪が降りますと、さすがに疲れてまいります。ご当地の皆々さま、すっかり参ってるのじゃ。倶知安町の観測によると、降雪量はきのうが41センチ、おとといが24セ…