おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

きょうは朝から忙しく、チョー手抜き、ごめんね!!

午前11時の気温はプラス11度。 晴れのお天気で少しモヤっておりまする? ここんとこ、日中はポカポカ陽気が続いておって、雪解けも急ピッチで進んでおる。 家の前には、春の訪れを告げる福寿草が咲き出しました。 いよいよ本格的な春でござる。 そんな春…

落さんのワイナリー、「Makuake」にご登場!!

午前6時の気温はマイナス3度。 無風でスカッと晴れのお天気です。 気持ちがよろしいといいたいところですが、きょうは日中の気温もプラス5度までしか上がらないとか。 おまけに早朝からニャンコがケンカをおっぱじめて、うるさいこと、うるさいこと!! …

昭恵夫人は「あまたある名誉校長」!? 聞いて呆れるモリ・カケ2校だけ!!

午前6時の気温はプラス1度。 曇り空でなんだかモヤッとしておる。 きのうの天気予報は、はるばる中国から「黄砂」が飛来すると申しておった。 どうやらそういうことか? 今朝はあんまり外には出たくない気がするひ弱なおぢでござる。 コホッ、コホッ… 写真…

モヤモヤ感、スッキリしない感がさらに増幅した「佐川証人喚問」

Eテレ朝の体操を終えた午前6時40分の気温はプラス1度。 朝の気温がプラスになって、いよいよ雪解けが進みます。 先日届いた薪も、きのうで玉切りを終えました。 雪の上での作業は、チェンソーの刃が地面に当たる心配がないので、作業はスピーディーなの…

急浮上する「今井尚哉・首相政務秘書官」の関与

午前6時の気温はマイナス5度。 晴れのお天気で気持ちが良いのですが、マイナス5度は少々寒い。 ではありますが、写真のニセコアンヌプリも朝焼けに染まって美しい。 予報よると、きょうのご当地は晴れのお天気で、日中の最高気温は10度まで上がるとか。…

左肩が異常に凝ってましたが…

午前6時の気温は零度。 薄曇りの春らしいお天気ですが、デッキが濡れておる。 雨が降ったらしいけど、いまは止んでます。 昨夜は午後9時半ごろ就寝、朝までぐっすり快適な睡眠でござった。 これまでのおぢ、腕が上がんないとか、あっちが痛いとか、こっち…

お菓子の「そだね~」で「三方よし」だ!!

午前6時の気温はマイナス6度。 晴れの穏やかなお天気で、綿雲が春らしい雰囲気を醸しておりますが少々寒い。 それでもきょうの最高気温はプラス6度まで上がるとか。 本州では桜の便りもあちこちから聞こえ始めました。 そこここに春の気配がいっぱいだ。 …

銃乱射で教師に銃を持たせるというトランプ、教師が大量殺人しない保障はどこにある?

午前6時の気温はマイナス2度。 晴れておりますが、薄い雲がちらほら見えて、いかにも春のお天気なのです。 早朝、野太いニャンコの唸り声で起こされた。 二度寝の真っ最中で、たいした気持ちが良かったのに、クソニャンコどものおかげでこれが台無し。 「…

24、25日に映画「チャルカ」の上映会

春分の日も過ぎて、すっかり明るくなった午前6時の気温はマイナス2度。 曇り空ですが、ご当地周辺は無風の穏やかな朝でござる。 室温も18度あって、ストーブに火を入れましたが、なくても過ごせる温かさだ。 そんなことで、北海道はすっかり春の趣ですが…

「建物疎開」と緊急事態法

午前7時の気温はびっくりポンのマイナス12度。 スカッと晴れの春分の日ですが、厳しい寒さとなってます。 この寒さもどうやらきょうまでで、あすからは気温もぐんぐん上昇する。 いよいよ本格的な春の訪れでござる!! そんなきのうは、ちょうど1週間ぶ…

「瑞穂の國記念小學院開校に向けご協力いただきありがとうございます」と書いた財務省幹部

午前7時の気温はマイナス6度。 晴れの良いお天気ですが、この気温はやっぱ寒いわ。 そんなきのうは午後から灯油ボイラーと格闘しておりました。 新築して以来使い続けたボイラーがとうとう壊れ、新品を購入したのです。 そして、3万円~4万5000円と…

財務省に〝口利き〟FAXを送った「谷査恵子さん」を国会へ!!

午前6時40分の気温はプラス1度。 細かな雨が降っております。 雨ですが、春が近づいておる感じがして嬉しくもなる朝でござる。 って書いてたら、午前7時半を過ぎてからこれが雪に変わりました。 容易に春はやってまいりませんです、ハイ!! さて、 朝…

27年使った灯油ボイラーがとうとう故障

午前7時の気温はマイナス1度。 曇り空で無風の朝だ。 きのうは朝からスポーツジムで汗を流しました。 30分のウオーキングをし、コーチの指導で約1時間ティラピスを体験いたしましたです。 ティラピスは、体幹トレーニングというか、深部の筋肉を鍛える…

官僚を「国民の公僕」から「安倍官邸の下僕」に貶めた「森友ゲート」

午前6時40分の気温はマイナス7度。 積雪は3センチほどでしょうか? きょうは日中の最高気温も零度と寒い一日になりそうです。 あす朝は最低気温もマイナス3度の予想で、日中もプラス5度ですわ。 行きつ戻りつしながら、ようやく春がやってきたようで…

前川さんの授業を「文科省が検閲」!?

午前6時の気温はマイナス3度。 昨夜から今朝にかけて、久々5センチほどの積雪があります。 春の淡雪でしょうけど、あたりの景色は春から真冬に逆戻りです。 さて、 「戦前の検閲」にも似た薄気味悪い事がらが、文科省の前事務次官前川喜平さんの授業を巡…

「サガワ! サガワ!」と呼び捨てにしなくても…イメージ最悪、麻生さん!!

午前7時の気温はプラス3度。 雪解けがどんどん進んでおります。 なんだか嬉しい。 上記の写真は金沢の「人間国宝 吉田美統さん」の作品です。 きれいな作品なのでした。 さて、 「14件の決裁文書の書き換えが行われたことが明らかになった。極めて由々し…

東京大空襲でも霞が関の「公文書」をアメリカは残した!

午前6時40分の気温はプラス1度。 曇り空で無風のお天気です。 冬の間途切れがちだった「Eテレ朝の体操」ですが、ここんとこ、しっかり復活しております。 肩まわりが少々動かしにくい気がしておりましたが、毎日繰り返すことですっかり良化しておる。 …

「改ざん」290か所は異常事態、「99.99%の役人は手を出さない」と農水幹部

午前6時40分の気温はマイナス2度。 曇り空で少し風がある。 きょうは日中の最高気温がプラス8度にもなるそうだ。 いよいよ本格的な春の訪れでしょうか!? 写真は、過日の金沢旅行でいただいた「金沢おでん」 TBSの日曜朝の番組が取り上げたおかげで…

検察を恐れずに犯罪行為である「公文書の書き換え、改ざん」などできる官僚はいない!!

Eテレ朝の体操を終えた午前6時40分の気温はマイナス1度。 細かな雪がまっすぐに降っております。 明け方から降りだしたのでしょう積雪は3センチほどだ。 日中は融けてしまう春の淡雪ですわ。 写真は、安宅住吉神社境内にある弁慶の像。 難関突破の神社…

佐川さん、ここは洗いざらい話して「男を上げる」チャンスだけど…

午前7時の気温はマイナス8度と冷え込みました。 お天気がよろしいので、このあとドンドン気温は上がることになる。 予報では最高気温はプラス1度になる。 週明け火曜日あたりから気温は一気に上昇するようです。 いよいよ北海道にも遅い春がやってきます…

「公文書改ざん」は国の根幹を揺るがす大事件

午前7時の気温はマイナス3度。 サッと数ミリの雪が積もっておりますが、お天気は晴れ。 つい先ほど、小鳥のさえずりが聞こえたような気がします。 今年初めてかもしれません。 そこここに春の気配が感じられる朝でござる。 写真は、「鼓門」で知られる金沢…

水道管の耐用年数は法律で40年、とっくに耐用年数を過ぎた「札幌の断水」は単なる序章

午前5時30分の気温はなんとプラス1度。 朝の気温がプラスになったのはいつ以来だろ? 昨夜から降り始めた雨で、デッキ上の雪もほぼ融けて無くなった。 気になっておった物置小屋の屋根雪も、片方だけですがきれいに落ちた。 それにしても凄い冬だったな…

自殺の名所も今は昔、ポケモンGOで人気の「東尋坊」

午前6時の気温はマイナス5度。 曇り空で無風のお天気です。 昨夜は疲れておったので、恒例ズンバはお休みして午後9時には就寝。 そのまま午前6時までぐっすり寝て、目覚めもスッキリしております。 年齢を勘案すれば、今回の格安弾丸ツアーの疲れが、こ…

「金沢の旅」、とにかく寒かった…

午前6時40分の気温はマイナス9度。 雪がどんどこ降ってます。 2日間もお休みし、当ブログの読者にご迷惑をおかけいたしましたです。 我が家は、2泊3日でチョー格安の「金沢弾丸ツアー」に行っておった。 行先や留守する日数などをここに書いては、い…

「血管の老化」=「握力の衰え」に驚いた!!

午前7時の気温はプラス1度。 小雨が降っております。 いきなり春が近づいた感もありますが、あすからはまたまた冷凍庫らしい。 「3寒4温」といいますが、そこまで至ってないような、3月上旬のニセコです。 写真は、きのうハニーさんの誕生日でしたので…

財務省が「森友文書」書き換え!? ならば佐川さんを国会に呼ばねばならん!!

午前6時の気温はマイナス5度。 積雪10センチ程度で、いまは降っておりません。 青空が広がる穏やかな朝を迎えております。 爆弾低気圧の影響で、ご当地も大荒れの2日間を過ごしましたけど、いまは何事もなかったようなお天気でござる。 あれこれ被害が…

「裁量労働制」追い詰められて断念

午前7時の気温はマイナス2度。 外は横殴りの雪が吹きつける大荒れのお天気でござる。 風が渦を巻いておって、こんな大荒れは久々のことだ。 きのうも大荒れの予報でしたが、日中、少し吹雪いただけで、あとは実に穏やかな一日に。 台風でいうところの「目…

焼きしょうが、届きました!!

午前6時の気温はマイナス1度。 ずいぶんと暖かい3月1日の朝です。 予報によると、これから明日にかけて大荒れだそうです。 いまんとこご当地は穏やかですが、風が出てきたようでこれから荒れるのでしょう。 きょうは室内でおとなしく過ごすのがよろしい…