2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧
Eテレ「みんなの体操」が終わった午前6時40分の気温はプラス9度。 今日もスカッと抜けるような青空です。 清々しいなあ~ そんな午前7時ごろ、我が家の前を颯爽と走り去るのが写真の外国人女性だ。 何でこんなにもシュッとして、カッコいいのか。 おぢ…
スカッと晴れた青空が広がって、爽やかな朝でござる。 気温はプラス3度とけっこう寒い。 予報によると、きょうのご当地は晴れのお天気、最高気温は22度だそうな。 きのうから、薪割り作業が復活いたしました。 そしてきょうも、うだうだ薪割りに精出すこ…
午前6時30分の気温はプラス7度。 曇り空で肌寒い朝を迎えております。 突然発症したジンマシンですが、きのう昼前にはすっかり消えてなくなりました。 何が原因なのかわかりませんけど、30代前半に酷いジンマシンになって以来のことでした。 そんとき…
午前6時の気温はプラス7度。 晴れのお天気で、ふあふあ白雲が漂い、そよ風が吹いております。 初夏ですなぁ~ きのう朝、突然発症したジンマシンですが、良化はしたものの、まだ体のあちこちに残っておる。 ずいぶん前に買った古い抗ヒスタミン剤では、効…
午前6時の気温はプラス8度。 曇り空で無風です。 きょうは夕方から晴れるそうで、最高気温は13度に止まるそうな。 そんな今朝、おぢは痒くて目が覚めた。 よく見ると、両腕にジンマシンが出ておる。 パジャマを脱いだら、全身ジンマシンだ。 こんなこと…
久々に早起きしました。 午前5時の気温はプラス8度。 しとしと雨が、降ったり止んだりしております。 そんなことで、写真のニャンコは「濡れネズミ」状態だ。 ニャンコがネズミとは… これいかに??? などと、以前も書いた。 いつものことですが、当ブロ…
午前7時の気温はプラス8度。 相も変わらず朝の気温は一桁ですが、お天気はスカッと晴れて気持ちがいい。 Eテレ・ラジオ体操を終えてから、外に出てランジ・ウオークを20歩。 室内に戻って、つま先立ちをゆっくり50回こなしました。 体調良好でござる…
午前6時の気温はプラス6度しかありません。 山の朝は寒いです。 お天気は薄曇り。 今日のご当地の最高気温は23度の予報です。 きのう日中も25度を超えてましたから、きょうもそんなところなのでしょう。 ニセコ羊蹄山麓は、こと日中だけは初夏の陽気で…
午前6時30分の気温はプラス7度。 ほぼ快晴で、写真のように、なんだか秋空のようでもありますが心地よい朝です。 少しばかり風もありますが、それも悪くない。 ですがきょうのおぢ、体のあちこちが痛い。 まずは、このところ継続中しております「ランジ…
午前6時の気温はプラス5度。 今朝も気持ちの良い青空が広がっておりまする。 きのうも朝は寒かったのですが、日中の気温は20度を軽く超えてポカポカ陽気。 きょうもあすも晴れて、気温も上昇するらしい。 リラ冷えもこれでおしまいか? ご当地もいよいよ…
午前5時30分の気温は、なんとプラス3度。 ニセコアンヌプリも、クッキリはっきり美しい。 先日まで轟々流れておった「春の滝」もすっかり消えて無くなったようだ。 スカッと晴れのよいお天気ですが、クルマの屋根にはうっすら霜も降りた。 5月下旬に一…
午前6時の気温はプラス5度しかありません。 雨もしとしと降ったり、ときおり激しく降ったりというお天気だ。 寒いでの今朝も薪ストーブに火を入れましたです。 予報によると、きょうあすは季節が逆戻りしたかのように寒いのだそうな。 札幌では「ライラッ…
午前6時の気温はプラス10度。 薄曇りのお天気で風もある。 きょうは昼前から雨のお天気だそうな。 最高気温も11度に止まるそうで、寒い一日になりそうです。 室内でパソコンに向かって仕事するには、いい日和かもしらんけど、少し寒い。 薪ストーブに火…
雲が低く垂れ込めて、薄暗い朝ですが、午前6時の気温はなんと15度もある。 厚めの布団で寝たせいか、暑くて寝苦しかった。 そんなきょうのお天気は「ところにより昼前まで雨、午後から晴れ」だそうだ。 そして、きょう日中の最高気温は15度というから、…
午前6時の気温はプラス10度。 薄曇りのお天気で無風、今朝もウグイスなどなど小鳥のさえずりで目が覚めました。 緑も日ごと濃くなってきて、さらにいい季節なのだ。 そんなきのうは乾燥させた薪を小屋から運び出し、我が家の床下に取り込む作業をしたので…
2度寝して、寝坊しちゃいました。 午前7時の気温はプラス10度。 スカッと晴れのよいお天気で、たいした気持ちがいい。 予報では「昼過ぎから晴れて、ところにより霧」だそうですけど、もうすでにピーカンです。 いい季節になりました。 そんな昨夜は、少…
午前6時の気温はプラス11度。 朝霧でよくわかりませんが、晴れの良いお天気らしい。 朝の気温、プラス10度を超えてまいりました。 観光と農業を産業の中心としたご当地では、あちらこちらで「田植え」も始まった。 周辺では、田植え以外の農作業も始ま…
午前6時の気温はプラス10度。 雲が低く垂れこめて、デッキは濡れております。 きょうは雨のち時々曇りのお天気だそうな。 日中の最高気温も14度止まりの寒い一日になるという。 一方、きのうはというと、日中22度を軽く超えるポカポカ陽気。 デッキに…
寝坊いたしました。 午前7時の気温はプラス6度。 スッカット晴れの良いお天気、無風で気持ちがよろしい。 あたりの木々も青々し始めてきた。 新緑も目にまぶしいほどだわん。 今日は日中の最高気温も21度と春爛漫でござる。 写真は、きのう届いた鉄分接…
午前6時の気温はプラス6度。 曇り空のお天気ですが、あちこちに晴れ間も見える。 今日は曇り時々晴れのお天気だそうな。 きのうは、午後から「ところにより雨」の予報でしたが、ご当地は降らずに朝から夕方までいいお天気でした。 ですが気温がさっぱり上…
午前6時の気温はプラス5度。 無風で薄曇りのお天気です。 予報によるときょうは終日曇りで、午後から雷を伴って雨の降るところがあるそうだ。 我が家のお隣のサクラ、ほぼ満開でござる。 「花ちらしの雨」にならないとよいのですが、どうだろ??? ところ…
午前7時の気温はプラス6度。 どんより雲が低く垂れこめております。 風も冷たい中、きょうは月に2回しかない燃えないごみの日。 なので、冬の間に薪ストーブから出た「木灰」と、一般的な燃えないごみをゴミステーションに置いてまいりました。 木灰は燃…
午前6時の気温はプラス7度。 晴れてますが薄い雲がかかっておる。 予報によると、きょう日中は晴れのお天気だ。 春のそよ風が吹いておりまする。 春らしい陽気の一日になりそうです。 さて、 NHKによると、函館市が昨年度、ふるさと納税の使い道として…
午前6時の気温はプラス6度。 きのう午後から降り続いておった雨が止んでおる。 いまもどんより曇り空ですが、西の空が少し明るいです。 これから天気も回復する気配だ。 新緑も目立ってきており、日々その色が濃くなってまいりました。 ゆっくりではありま…
午前5時30分の気温はプラス4度。 あたりは霧に覆われております。 どうやらきょうはいい天気になりそうです。 …と思って天気予報を見たら、きょうのご当地、曇りで昼から雨だ。 ゴールデンウイーク最終日、残念なことです。 つい先ほど、 おぢはいつもの…
午前7時の気温はプラス6度。 雨は上がっており、薄曇りのお天気です。 予報では曇り時々雨ですから、降ったり止んだりってことだろか? いずれにせよ、好天ってわけにはいきません。 残念なゴールデンウイークでござる。 我が家のお隣のサクラ、ほぼ満開の…
午前5時半の気温はプラス4度。 スカッと晴れのお天気、気持ちのよろしい朝でござる。 予報では曇りところにより雨ですけど… 我が家周辺ではサクラも咲いて、いよいよ春満開でござる。 スキーもできるけどね!! おぢはというと、どうやら風邪を引いたらし…
午前6時の気温はプラス9度。 強風と雨の朝です。 きょうは雨のち曇りのお天気で、夕方まで雷を伴うと札幌管区気象台は伝えておる。 しかも土曜までこんなお天気のようで、ご当地は残念なゴールデンウイークとなりそうです。 大人気のラフティングは、お天…
きのうは当ブログの更新をしませんで、失礼いたしました。 実はちゃんと書いていたのです。 だけど「公開」にするのを忘れておって、つい先ほど「公開」いたしました。 ちゃんと公開したものと思ってたけど、、、 こんなの初めてかしらん? 長い間やっておる…
午前5時30分の気温はプラス8度。 あたりは朝霧に覆われ、薄暗い朝を迎えております。 きょう日中のお天気は晴れで、夕方から曇りだそうな。 この大型連休、ご当地周辺はいつものように多くの車が行き交っておる。 近くを流れる尻別川のラフティングにも…