2016-01-01から1年間の記事一覧
午前6時半の気温はマイナス5度。 雪がジャンジャン降りしきる大晦日でござる。 ただいまデッキの除雪をしてきて汗だくになり、下着を取り替えてまいりました。 とはいえ体調はイマイチで、きょうもいい雪が降りましたが、3度目のスキーはどうやら来年に…
午前6時の気温はマイナス8度。 雪が降っております。 きのうは「午後からスキーに行こうか?」と当ブログに書いたわけですが、その後どうしたものか体調不良。 寝込むほどではなかったのですが、風邪薬を服用して終日うだうだ過ごしました。 そんなことで…
午前8時の気温はマイナス5度。 つい先ほどから雪がジャンジャン降り始めた。 例年より雪が少ないこともあり、今シーズンまだ2回しかスキーを滑っておらんです。 この調子なら、きょうは夕方が深雪の狙い目かもしれませぬ。 きょうは滑りに行っちゃおうか…
午前6時の気温はマイナス8度。 ふあふあの雪がゆっくり空から降りてくる朝でござる。 積雪は10センチほどでしょうか? いい雪だなぁ~ もう少し多いと、深雪が楽しめますが、今朝はスキーに行こうか行くまいか!? 若いときなら迷わず行きましたけど… …
午前6時の気温はマイナス4度。 雪はあまり降っておりません。 クリスマスも終わり、ご当地はスキーシーズン本番を迎えたわけですが、いつもより外国人客の姿が少ない気がするのです。 ホテル関係者は「この冬の客は去年の1割増」と申しておりましたけど…
午前6時の気温はマイナス4度。 雪は降っておりませんし、風もない。 冬至を過ぎましたが、まだ真っ暗でござる。 暗いので、おぢのテンションなかなか上がりません。 元気出せ、自分!! そんなこんなの昨夜はニッポン全国、っていうか世界的にクリスマス…
午前6時の気温はマイナス7度。 ジャンジャン雪が降ってますけど、つい先ほどから降りだしたのでしょう、積雪はわずか数センチでござる。 今日のご当地の降水確率は20%程度ですからたいした雪は降りません。 ホッといたします。 きのうのおぢ、仕事の合…
寝坊いたしました。 午前7時半の気温はマイナス7度。 いい雪が降ってますけど、家の周り、屋根の下にはついきのうまでのドロドロの雪がごっちゃり残っておる。 今日中にこれを始末しないと、この寒さが続いたら完全に氷になって、除雪機で片づけるのもま…
午前5時の気温はなんとプラス1度。 つい先ほどまで強い雨音がしており、今朝はそれで目が覚めたのでした。 あたりは雪が融けてジャブジャブ、ザクザク状態です。 道路除雪も先ほどから来ておって、重機が唸り声を上げておる。 トットと道路の除雪をしない…
午前6時の気温はマイナス5度。 雪は降っておりません。 穏やかな朝でござる。 きのう冬至だったので、きょうから毎日少しづつ日が長くなってまいります。 暗い夜がドンドン短くなるわけで、それだけでなんだか嬉しくもなる朝なのです。 ところで、 TBS…
午前6時の気温はマイナス5度。 雪も降っていない朝で、外はまだ真っ暗でござる。 今朝は快調な寝覚めでござる。 じつはここ数日、右腕を上げるとチクチク痛かった。 左腕も少し痛くてスムーズに上がらない。 ってことで、どうやらうわさに聞く「四十肩、…
きのうは当ブログ、勝手にお休みいたしました。 ごめんなさい。 毎日、うだうだ書いてますと、たまにはメンドウにもなったりします。 勘弁してね!! 午前6時の気温はマイナス11度。 キンキンに冷えてます。 だけど、きのう、おとといと、ご当地はずいぶ…
午前6時の気温はマイナス5度。 雪は降っておりません。 ずんずん明るくなってまいりました。 予報によると、きょう日中の最高気温はプラス4度だそうだ。 暖かい1日になりそうなので、雪が解けないうちに早めに除雪に取り掛かることいたします。 すでに…
午前6時の気温はマイナス10度。 雪もドンと降り積もり、連日の豪雪でござる。 仕事が無けりゃ、ふあふあの浮遊感を楽しみにスキー場に行くところだけど、たいした忙しいことになっておる。 加えてそろそろ写真の薪小屋の屋根雪も下ろさないといけません…
午前7時の気温はマイナス7度。 深々と雪が降っております。 我が家のデッキに鎮座しておった古い除雪機が初出動いたしましたです。 この小さな除雪機のおかげで、デッキの除雪は20分ほどで終わります。 今年も修理に出しましたけど、たいしたお役立ちな…
午前6時の気温はマイナス11度。 キンキンに冷えております。 雪の降らない日は寒いです。 きのうの朝、当ブログを書いておったら、動悸がしたりして、どうにも体調がよろしくないのに気が付いた。 午後からすっかり寝込んでしまいましたです。 夕食時に…
午前7時の気温はマイナス4度。 曇り空で、雪は降っておりません。 写真は、またまたネット通販で買ってしまった「プロおろし」だ。 箱に入ったままのものは、ハニーさんの母親へのクリスマス・プレゼントなのです。 2000円程度のもので、まことに申し…
午前6時の気温はマイナス4度。 少々荒れ模様のお天気でござる。 きょう日中はプラス3度まで気温が上がるという。 冷え込みも一段落でござる。 写真は我が家のクリスマス飾りですわ。 いつもはペタペタ窓に張るだけのクリスマスですが、今年はハニーさん…
今朝はキンキンに冷えました。 午前6時の気温は、なんとマイナス16度!! この冬一番の冷え込みでござる。 雪は降っておりません。 いつもなら朝ご飯を催促しに窓辺に寄ってくる我が家のニャンコ、寝床から出てくる気配がない。 そもそも、雪が降ると「…
今朝はいくら薪を入れてもストーブがなかなか温まってこない。 外の気温をチェックしたら午前6時にマイナス10度でござった。 雪もジャンジャン降ってます。 「いよいよ豪雪地帯も本番を迎えたか!?」と思ったら、札幌ではご当地より多い65センチの積…
午前6時の気温はマイナス4度。 荒れ模様のお天気、積雪は10センチを超えております。 札幌管区気象台の予報によると、ご当地は冬型の気圧配置が強まって、今夜にかけてずーっと吹雪だそうな。 冬将軍、いよいよ到来でなのござる。 さて、 先日アメリカ…
午前8時の気温はマイナス4度。 きのうから今朝にかけての積雪は3センチほど。 いまも細かな雪が降り注いでおります。 今朝は寝坊いたしました。 昨夜寝たのが午後8時で、起床したのが午前7時ってことで、お子ちゃま並みの11時間睡眠でござった。 昨…
午前6時の気温はマイナス8度。 今朝の積雪はサラッと5センチ程度のパウダースノーだ。 いよいよ本格的な冬がやってまいりました。 きのう朝は、午前9時に家を出てニセコグラン・ヒラフスキー場に行ってまいりましたです。 初滑りでござる。 写真はスキ…
午前6時の気温はマイナス8度。 きのう日中は、いきなり大荒れのお天気でござった。 「発達した低気圧の影響」だそうですけど、そんな予報はまるでなかった。 いきなりの暴風雪、「どうなってんの?」って話だった。 おかげさんでご当地は、この冬初めて、…
午前7時の気温はマイナス2度。 起床して、デッキの雪かきをして、Eテレ朝の体操を終えてパソコンに向かっております。 積雪は10センチを超えておる。 いい雪なら「初滑りだ!」と思ったけど、重いこと重いこと。 残念ながら、新潟の雪が北海道で降って…
午前6時の気温はプラス1度。 まだ外は真っ暗で、街灯も点いたまま。 今年の冬至は12月21日だそうで、朝はこの先も暗くなる。 日が長くなるまで、もう少しの辛抱でござる。 それにしても、12月に入ってからずいぶん暖かい日が続いておるような気がし…
寝坊いたしました。 夫婦して2度寝してしまいました。 午前3時過ぎに二人とも目が覚め、そこから寝入ってしましましたです。 午前8時の気温はプラス2度。 曇り空で無風の朝でござる。 ご飯を待ちかねたニャンコが、暖かい陽気なので外でウロウロしてお…
午前6時の気温はマイナス4度。 ご当地はきのうから延々暴風雪に見舞われましたです。 深夜まで風がゴーゴー唸り、木々がざわざわ揺れて、まんじりともしない夜を過ごしたのでした。 いまはすっかり穏やかな朝を迎えております。 写真は今朝のニセコアンヌ…
午前6時の気温はマイナス1度。 雪が横から降ったり、下から巻き上げたり、木々がゆらゆら揺れて大荒れのお天気でござる。 きのう日中は温かく、雨降りのお天気で、深夜まで延々雨が降っておりました。 そして予報通り、未明から大荒れでござる。 横殴りの…
きょうからいよいよ12月、年寄りの決まり文句のようで申し訳ないけど、あっという間の1年でした。 とりあえず、夫婦ともども健康ですので、無事正月を迎えることができそうで、感謝です。 そんな12月1日午前7時の気温は零度。 天気は曇り空、暖かで…