2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧
午前6時です。 気温はマイナス4度、冷え込みも緩んでおります。 きのう午後からジムで汗を流してきましたが、ほとんど人がいなくて「ジムで感染」など、ご当地では考えにくい寂しさです。 温泉に浸かって脱衣場で着替えていたら、スキーに行った人がこんな…
寝坊いたしました。 午前7時31分の気温は今日もしっかり寒いマイナス12度。 お天気はスカッと青空だ。 火曜日から4クール目の入院をしているハニーさんですが、きのう抗がん剤を投与されました。 副作用を心配しておましたが、投与後にウオーキングや…
午前6時半をまわっております。 今日もスカッと晴れておって、放射冷却でしょうか? 気温はただいまマイナス14度と、連日厳しい冷え込みです。 さて、 連日新型コロナウイルスで世界は大騒ぎです。 株価も連日の急降下でいいとこなし。 そんな中、安倍総…
食事を終えた午前8時半になります。 気温は今もマイナス10度と冷えております。 今日もスカッと晴れのお天気で、そこがいつもの年と大きく違うところだ。 きょうは暖冬感はないけど、しみじみ小雪なのだと感じます。 さて、 新型コロナウイルスです。 写…
まもなく午前6時半になります。 スカッと晴れのお天気で、気温はマイナス14度と厳しい冷え込みだ。 室温もまだ18度ですからおぢも着こんでパソコンに向かっております。 写真のニセコアンヌプリは、くっきりはっきりしております。 さて、 新型コロナウ…
午前5時を回っております。 気温はマイナス6度でちらちら雪が降ってます。 静かな朝です。 さて、 世界を震撼させております新型コロナウイルスだ。 北海道内での感染者は30人だそうで、なかには教員やスクールバスの運転手もいるという。 幸いにしてご…
まもなく午前6時半になります。 気温はマイナス5度、雪は降っておりません。 穏やかな朝を迎えております。 きのうは朝から大雪に見舞われました。 しかもこれがご当地では珍しい重い雪。 そこで、新潟県民ご愛用のスノーダンプが大活躍した。 小回りが利き…
午前5時半になります。 横殴りの雪で、気温はマイナス3度。 風はゴーゴーと唸り声を上げております。 きのうはザーザー雨が降り、きょうは猛吹雪、連日大荒れのニセコになっとります。 さて、 「ANAインターコンチネンタルホテル東京」について、小説家…
午前5時になるところです。 気温はマイナス5度で雪は降っておりません。 今日は午前中曇りのお天気で、午後から雨か雪のお天気だそうな。 そして明日は大荒れだという。 「もう春の嵐なのか?」おかしな冬ですこと!! そんなきのうは、小樽に朝食用のサカ…
午前5時です。 気温はマイナス7度、昨夜から今朝にかけての積雪は数センチに止まる。 無風で静かな朝を迎えております。 さて、 上記写真は今日のハイライト!! 橋本岳厚労副大臣が撮影した「清潔ルート」と「不潔ルート」を分けたとするクルーズ船内の写…
午前5時を回りました。 気温はマイナス5度で、昨夜から今朝にかけて積雪は5センチ程度。 雪はいつもに比べれば、たいしたものではありません。 楽チンですが、そこそこには降っておる。 小雪とはいえ、ニセコはそれなりに「豪雪地帯」しておるのでした。 …
まもなく午前5時半になります。 雪がじゃんじゃん降ったり止んだりだ。 気温はマイナス5度。 予報によると、きょうは曇り一時雪のお天気。 どんな一日になるのでしょう? さて、 桜を見る会の「前夜祭」です。 開催場所の「ANAインターコンチネンタルホ…
まもなく午前5時です。 昨夜は休肝日で午後10時前にはヨガして就寝。 ですが午前4時過ぎに目が覚めてしまいました。 酒も呑まずに6時間しっかり寝たので、「これでよしっ」てことにいたしましょう。 短い睡眠時間でしたが良く寝ましたので、体調は悪く…
午前6時になるところです。 気温はマイナス3度で積雪は20センチを軽く超えております。 久々の大雪ですが、気温が高いので、パウダースノーはどうでしょう? あとで雪かきせねばなりませんから、お気楽な軽い雪か、重くてしんどい雪か、すぐわかりますけ…
まもなく午前6時です。 気温はマイナス7度で寒さが戻ってきております。 いまんとこ雪は降っておりませんが、今夜から明日にかけて大雪、吹雪だそうな。 ここしばらくは3月並みの暖かさでしたが、一気に逆戻りするようです。 北海道民の皆さま、こういう…
ちょうど午前6時、気温はマイナス5度です。 雪も降っておりませんが、デッキが白くなっているので、わずかばかり降ったのでしょう。 そんなことで、昨夜から今朝にかけての積雪はゼロセンチだ。 小雪ですなぁ、、、 さて、 常日頃、野坂昭如さんに倣って「…
午前6時です。 段々と日が長くなり、そろそろ夜が開けようとしております。 まだ街灯は点いてますけどね。 気温はマイナス1度で、雪も降ってません。 このまんま春になるのかと思ったら、日曜日あたりからまた寒くなるそうだ。 暖冬ではありますが、そこは…
午前6時になります。 気温はマイナス4度で雪も降っておりません。 今日は日中の最高気温がプラス10度にもなるそうだ。 写真のようにきのうデッキの雪もきれいに融けた。 そこで遠い日の温かい「さっぽろ雪まつり」を思い出しました。 おぢが小学校の高学…
午前6時40分を回りました。 曇り空で、ただいまの気温はマイナス5度とずいぶん緩んだ。 きょう日中は気温がプラス8度まで上がるという。 あすに至っては、朝の予想最低気温がマイナス1度で日中はプラス10度だそうな。 厳冬2月とは思えぬ気温なのだ…
午前6時を回りました。 気温はマイナス8度です。 雪も降っておりません。 6時20分を過ぎるとしらしらと夜が明けてまいります。 外へ出て見たら無風、マイナスも一桁だとそう寒くない。 風がないとマイナス8度といっても、体感気温はたいしたものではあ…
午前6時になりました。 気温はマイナス18度と、きのうよりさらに低い。 旭川市江丹別ではきのうマイナス36度を記録したとか。 同じ北海道とはいえ北部の旭川周辺は、このあたりとは大違い。 ここでは経験できない厳しい寒さになっております。 それでも…
まもなく午前6時です。 気温はなんとマイナス17度だから今季一番の寒さでしょう。 道産子おぢも震え上がる寒さなのだ。 雪はちらちら降ったり止んだりしております。 きのう、わずかばかりの雪だからと、除雪しなかったもんだから、デッキにはけっこうな…
きのうは当ブログの更新をいたしませんで、失礼をいたしました。 除雪やら仕事やらで、朝からバタバタしてたもんで、「ま、いっか」ってことになったわけ。 スマンことです。 ただいまは午前7時になろうというところ。 昨夜から今朝にかけて積雪は5センチ…
午前7時20分です。 気温はマイナス14度と冷え込んでおります。 きのうの予報で「ところにより30センチの積雪」と札幌管区気象台は申しておりました。 こういう場合の「ところにより」はご当地に違いない。 なので、「どんだけ降るんだろ?」と少々心…
まもなく午前6時。 厳しい冷え込みが予想されていた今朝の気温はマイナス13度だ。 マイナス20度にもなるのかと覚悟してましたので、ホッとしております。 「寒いなぁ~」とは思うけど… きょうは、日中の予想最高気温もマイナス6度だそうで、来週にかけ…
まもなく午前6時になります。 気温はマイナス9度で、久々に雪がジャンジャンどんどん降ってます。 昨夜から今朝にかけて10センチは積もったでしょうか? 例年に比べりゃ、ないに等しい積雪ですが、それでも「もう降らないかも…」と思ってたもんだから、…
午前5時になったところです。 気温はマイナス10度ですが、今朝も雪は降っておりません。 いつもの年なら午前4時ごろから「ガーガー」と除雪の重機が唸りを上げ、やかましいのですが、それもない。 除雪業者はこの冬食べていけるのか? 町の「除雪費」だ…
午前5時です。 気温はマイナス5度で、今日も雪は降っておりません。 写真はきのう開催されたお隣ニセコ町の「ニセコジャポニカ2020」の一こま。 外国人の美人さんが甲冑を身にまとってご機嫌でした。 なんだかとてもメンコイのだ。 昨夜は久々に午後9…
きのうから、奥さんのハニーさんは3クール目の入院となりました。 そんなことなもんだから、おぢは朝から忙しい。 せっせと朝食の支度をして、おいしく食べて、食器洗い機に汚れた食器をぶち込む。 洗濯機が洗濯をしたので、あれこれ干し終え、ただいま午前…