2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧
午前6時の外気温はマイナス6度と冷え込みました。 曇り空の寒々とした一日になりそうです。 これが通常の気温に天気でござりましょうか。 これまでが、ちょっとばかり暖かすぎでござりましたね。 土曜日に一泊した旧友Iとそのお仲間がきのう昼過ぎに帰札…
小屋の裏を覗いて驚いた。 写真のように穴があるのじゃ。 いやはや、2日間留守にしただけでアカゲラが再び穴を空けたのじゃ。 これで10個目なのよ。 せっかく修理したのにねぇ、シクシク。 おかげでまたまた修理しなけりゃならないことになりましたです。…
午前8時の外気温は零度。 さっと雪が降りました。 白いデッキを眺めながら、久々にお山の朝を実感しておりまする。 いいなぁ我が家は… 人が亡くなり通夜、葬儀となると、たいしたことはしていないのに、ドッと疲れるものでござります。 こういうときは寝る…
23時30分に帰宅いたしましたです。 従兄弟が亡くなり、葬儀、告別式で、ブログの更新もままなりませんでした。 親戚が少ないゆえ、喪主も務めましね。 心身ともに疲れきっておりまする。 ブログはあすから平常運転に、戻る所存。 ってことで、今夜はおや…
きょうも更新が遅れましたです。 実はいま、札幌。 入院中の従兄弟が危篤状態になり、東区にある病院に来ているのです。 ガンに糖尿病、心臓病と多くの病を抱えてもう10年以上も入院しております。 亡くなったババは、この従兄弟の看病中に倒れたのでした…
更新が遅れました。 すっかり風邪っ引きでござります。 まいったなぁ。 昨日の昼食後、やたら眠くて昼寝しました。 ところがなかなか起きられない。 そこでようやく風邪だと気づいたのでござります。 なんか鈍いねぇ、反応が。 それでも塗り残しの壁が気にな…
どよ~んとした天気の朝でござります。 ここんとこ良い天気でしたので、なんだかがっかりの朝じゃ。 午前7時の気温はプラスの2度でした。 きのうは朝から小屋裏の塗装でした。 もうすぐ終わり、ってところでステインがなくなって、アウト!! なかなか作業…
今朝7時の外気温はマイナス4度。 春とはいえ、朝は寒いのよぉ~ 日中は暖かくなりますけどね。 きのうはこの春一番といってよいピーカンの一日でした。 とにかく気持ちが良い。 こんな日は家でうだうだしておってはいけません。 そんな中、札幌からTさんご…
午前6時の外気温はマイナス6度。 久々に冷え込んだ朝でござります。 夜、星も見えてましたし、放射冷却現象ってことでしょう。 きのうは丸一日、ステインの塗装に明け暮れました。 おかげさまで写真の通り、建物上部の塗装はようやく終了。 なにせ高いとこ…
きょうも暖かな一日が予想されまする。 ご当地では珍しく風がありますが、晴れわたってとっても気持ちがよろしい。 しみじみ春なのじゃ。 そんな中、ハニーさんは朝から「ぼんぼり」へ。 店内を片づけて、建物の移動準備だそうだ。 青い目の人影が消えてしま…
更新が遅れましたぁ。 朝からあれこれ家のメンテナンスに追われておりましたのよ。 ゴメンねぇ~ 昨夜は夜遅くに札幌から戻ってきました。 FAX買ったり、カメラ買ったりで忙しい買い物ツアーでもありました。 おまけに札幌駅前の大丸のイベントまで見てきま…
札幌の朝です。 昨日、急遽札幌に来ることといたしました。 きょうはマンションの契約があるのですよ。 ハニーさんを旅行にも連れて行っていないので、午後から思い立って小樽経由で札幌へ来たのです。 小樽ですっかり観光客をして、札幌の旧友女将の旅館に…
午前7時の外気温はマイナス2度。 晴れておりまする。 きょうも良い天気じゃ。 凍傷株価は、きのうついに1万2千円を割れましたね。 そろそろセリングクライマックスと思いたいところではありますが、ちょいと先行き不透明。 怖いことになっておりまする。…
今朝も暖かいです。 霧雨が降ってますがね。 なんだか春へ向けて一直線の羊蹄山ろくなのでござります。 こんなに暖かくていいんだろか? 昨夜は、ご近所Sさんを招いて餃子パーティーでござった。 「餃子の王様@パラダイス山元さん」が出版しておるレシピ本…
今朝の外気温もプラスです。 なもんだから雪どけの早いこと早いこと、ちょと珍しい暖かさじゃね。 こんなに暖かくて、ゴールデンウイークまでスキー場の雪は残ってるんでしょうかねぇ。 今シーズンは危ういことになっておりまする。 さて、ハニーさんとその…
昨夜から降り続いた雨もようやくおさまって、霧に包まれた真っ白な朝です。 気温もプラス3度じゃ。 お山の中の静かな朝でござります。 昨夜はエアロビでした。 コーチの方もあれこれ工夫を凝らしており、毎週違った動きで、おぢを翻弄いたします。 なもんだ…
細かな雨の降る朝でござります。 気温もプラス2度と暖かい。 おかげでドンドコ雪どけが進んでおりまする。 さきほどご近所の方と外でうだうだ立ち話をいたしました。 曰く、「雪どけがどんどん早くなってきてる気がする」「3月に入ると夏みたいに暖かいも…
午前7時の気温はマイナス6度、晴れてます。 きょうも暖かくなりそうだなぁ。 4月の陽気でしょうかね。 さて、写真は我が小屋の裏の軒下じゃ。 ごらんのような穴が6個もありました。 アカゲラがドンドコ突いて空けた穴なのじゃ。 中にエサとなる虫でもい…
今朝の外気温はマイナス4度。 晴れておりまする。 きのうは雨が降ったり、夜はサラリとではありましたが、雪も降りましたです。 ちょいと寒い一日でござった。 でも、どうやらきょうはまた暖かくなりそうな気配。 まさに三寒四温、一歩一歩春が近づくってこ…
午前9時の気温はプラスの4度。 しとしと雨が降っておりまする。 今年初の雨でござる。 おかげで雪解けがドンドコ進んでおりまする。 このまんま春になるんじゃろかねぇ。 そう甘くはないとは思いますが… それにしてもいよいよカメムシの季節じゃ。 どっか…
午前7時の外気温はマイナス9度じゃ。 今日も良い天気でござります。 陽気は4月並みでしょうかね。 ところで名古屋国際女子マラソン見ましたぁ? …っておぢは見てないのよ、いきなりスマンこってす。 見たのはQちゃんこと高橋尚子さんの記者会見じゃ。 あ…
午前7時の外気温はマイナス10度。 冷え込みましたですぅ~ 天気は良いけれど、風もありまする。 風の目安はいつも写真の奥に見える交通安全の旗じゃ。 木々が揺れても、どっちから風が吹くのか良くわかりませぬが、旗を見れば風向きはあっちか、こっちか…
午前7時の外気温は0度。 暖かな朝です。 日中はかなり気温が上がるようじゃ。 バックカントリーの皆さまは、雪崩にご注意じゃ。 ここんとこ、寝相がかなり悪いことになっておった。 布団が右に右にと曲がって、身体は上へ上へと動いちゃう。 左だけ肩がこ…
午前7時の外気温はマイナス10度。 晴れわたったすがすがしい朝です。 2センチほどの降雪が、朝日に輝いておりまする。 まことに気持ちいい朝じゃ。 激パウのシーズン、終わりましたね。 ちょと寂しいです。 とはいえ、きのう昼前「うだうだスキー」に行…
朝方はらはらと雪が降っておりましたが、積もるほどでもござりません。 きょうもよい天気でござります。 午前7時の気温もプラス1度。 お山の中にもそこはかとなく春の気配が漂いまする。 きょうは、12月2日付けの当ブログで紹介した省エネ電球「パルッ…
更新が遅れてゴメンナサイね。 朝食後、ハニーさんと散歩しておりましたです。 天気が良くて気持ちがいいもんだから、ぶらぶらご近所を散策。 普段はクルマで通過する道なのですが、ノンビリ歩くと、いつもは見えないもの、聞こえないものがたくさんござりま…
今朝も冷え込みましたぁ。 朝の外気温はマイナス13度ほど。 連日の放射冷却なのじゃ。 実はきのうはハニーさんの誕生日なのでありました。 ってことで、夕食は今度こそ「J-SEKKA」でイタリアン・ディナーと思っていたのではありますが、義母から「晩御飯…
朝の外気温はマイナス15度と冷え込みました。 それにしても良い天気です。 あんまりいい天気なもんだから、これからハニーさんとあちこち遊びに出ることといたします。 ということで、今朝のブログはチョー手抜き。 また後でねぇ、、、
きょうも暖かです。 気温はプラスの6度だもんねぇ。 降ってくるのもふわふわボタン雪。 春の雪じゃね。 ハニーさんによると豪州スキー客もすでに減り始めたとか。 単にスキーするんじゃなくて、「パウダーを楽しみにやって来る」ってのが良くわかります。 …
きのう最高気温はプラスの10度もありました。 今朝もプラス7度の気温じゃ。 いきなり春でござります。 …ってホントじゃろか? そんなに甘くないとは思いますです。 ようやく元気になったハニーさんは、なぜかマスクをして除雪作業。 けっこう面倒な機械だ…