おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

ワールドシリーズ 長時間テレビ視聴にドッと疲れる

一面の銀世界となった朝、雨がしとしと降ってます。

ただいま午前6時半を回って、気温は零度。

予報では雨か雪のお天気、最高気温も一桁のプラス7度だ。

薪小屋の屋根は深夜から未明にかけての積雪で真っ白だ

そんなきのうのことだ。

昼にスポーツジムから戻って、そこから延々とアメリカ大リーグ、ドジャースブルージェイズを視聴した。

延長18回にフリーマンさんのホームランで決着するという、2試合分のチョーロングランゲーム。

大谷さんは2本のホームランに加えてシリーズ初という4つの敬遠だった。

見てるだけで相当疲れたけど、やってる方も、野球場で観戦しているファンも相当疲れたに違いない。

きょうも試合だというけど、あの大消耗戦に勝ったドジャースに勢いが出るのは間違いない。

それにしても、先日も書いたけど、ドジャース選手の名前と顔、すっかり覚えてしまたのだった。

記憶力が相当衰えてきたはずだけどなぁ~

我が日本ハムファイターズの選手はさっぱり覚えてないけど、ドジャースは顔と名前が一致するという異常事態。

おかしなことになってきたなぁ~