
午前7時の気温はプラス1度。デッキは濡れておりますが、雪もみぞれも解けてなくなっております。
曇り空ですが、西の空には青空も見え隠れしております。
予報によると、きょうのご当地は雨やみぞれの天候だそうな。
いかにも晩秋のお天気なのです。
本来なら、あすはニセコグラン・ヒラフスキー場がオープンする予定でしたけど、雪不足でどうやらムリのようでござる。
きのうも雪どころか雨だもんねぇ。
そんな昨夜、おぢとハニーさんは小樽に出かけておりました。
一度は観てみたいと思っておったコント集団「ザ・ニュース・ペーパー」の公演があるというので行ってまいったのでござる。
ザ・ニュースペーパーは、小泉元総理の物まねなど政治コントがウリ。
でもって、小樽公演は、リーダーの渡部又兵衛さんの故郷だからだそうな。
1950年生まれというからおぢより1歳年上でござる。
残念ながら今回は体調不良で出演しておりませんでした。
著書に「 お笑い芸人 糖尿病と二人連れ」があるそうで、理由はそんなところでしょうか?
約2時間の公演でしたけど、楽しく拝見いたしました。
座席も7列目の14、15番目が予約で取れておったので、前列正面の絶好の位置で、大笑いさせていただきました。
テレビなどでおなじみの「オバマ大統領」や、口曲りのマフィアファッションおやじ「麻生副総理」などなど、煌めくような政界のアホバカ・スター総出演でござった。
中でも、おぢは蓮舫議員とは似ても似つかない物まねのおっさんにすっかりはまってしまったのでござる。
浜田太一さんという俳優さんでしたけど、この蓮舫さんが「綿棒、綿棒」と連発。
おぢは、「蓮舫≒綿棒」で、すっかりドツボにはまったのでした。
でも、ステージを引っ張っておったのは、福本ヒデさんでござる。
安倍総理の独白など、長い台詞もよどみなく、大笑いさせていただいたのでした。
だけど彼だけでないところがこのコント集団の凄いところ。
コント中、食品偽装の旅館に「番頭さん」が出てくるのですが、これがカツラで最後に「バンドウです」とのたまった。
ニュースをいち早く取り入れたギャグは、まさに「ニュースペーパー」の面目躍如。
右も左も、あれもこれもザックリ笑い飛ばすこのコント集団、おぢの趣味嗜好にピッタリなのでした。
毎年いま時期に北海道を訪れておるようです。
一度ご覧になってはいかがか、チョーお勧めなのでござる!!