
8時の気温は、プラス15度。晴れの良い天気でござる。つい先ほど、ニャンにご飯をあげて、トイレ掃除しましたけど、外の空気がなんとも清々しい。
まことに爽やかな朝でござる。もっとも、おぢとハニーさんは、昨夜11時まで夜更かししたため、寝起きが悪かったです。おかげさんで起床は7時過ぎじゃ。
しっかり8時間寝てしまいましたです。年寄りは目覚めが早いとか申してますけど、我が家では考えられませぬ。睡眠時間、お子ちゃまと一緒。齢60歳のおぢ、どうなってんだろ???
きのうは、ハニーさんと二人、倶知安町の「JAようていの農業祭」と共和町で開かれた「第1回後志アグリフェスティバル」=写真=に行ってまいりましたです。
メンコイねーちゃんもいるアグリフェスティバル、第1回ということもありますけど、残念ながらあんまり盛り上がってはおりませなんだ。
でも、管内の20~30代の若い農家が集まって、初めて開催したお祭りだそうな。農家に元気な若者がいるってのが、とってもよろしい。「プロが教える野菜の作り方教室」みたいなこともあって、まことに結構な催しでござった。
小さく生んで、大きく育ててほしいものでござる。
さて、きのうは、揃いも揃った5人の民主党代表候補をNHKTVで観ましたです。まずは総理とか何とか、論外から。
なんといっても、鹿野道彦の言ってることがわけわからん。ただのじっちゃんでござる。次いで、海江田のタコ助。元経済評論家ゆえ、経済についてはあれこれしゃべるけど、あとは、なんだかなぁ。
そもそも、今回の原発事故のA級戦犯のひとりにして、さらには人間として怪しい。東京消防庁幹部への暴言、決して忘れませぬ。さらにはその発言たるや、ブレっぱなし!!一貫性などというもんが、まるきりないことになっておる。
小沢一郎も何考えてんだか。いずれにせよ、鹿野と海江田、このふたりは素質も資質もさらっさらないことになっておる。
残り3人、前原と野田、馬淵は、印象だけで言えば、どれも似たりゴンベじゃ。まるきり目はないそうだけど、ターミネーター・馬淵もその発言は悪くないぞぉ。
野田と前原、官僚にすり寄った野田と外国人からの献金が問題の前原、これが1回目の投票で2位、3位だと、統一候補はどっちになるのかねぇ。
で、実態はというと、小沢グループの支持を得た「アホバカ海江田」が、総理に一番近いというから、我がニッポン国、悲劇でござる。
本来、資質も素質もなにもないアンポンタンが総理になりそう、ってことで、いよいよこのニッポン国、衰退の一途でござる。もうダメだろね、スプーン投げるね、海江田総理誕生なら。
ガッカリ感では、鹿野総理誕生と似たりゴンベってことじゃ。もうニッポン人辞めたくなってきましたです。こうなると、増々不思議ですなぁ、円高なんて。こんな体たらくの政治している国、1ドル300円の円安でも不思議じゃないと思うけど、どうよ???