おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

ムチャクチャでござりますがな~




午前8時の気温は、プラスの1度。
曇り空で、少し風がありまする。
雪が降る気配はさっぱり。

雪やコンコン!!
だけど、さっぱり雪はコンコン!!なのでござります。
スキー場関係者でなくても、空を仰いで、ため息なのじゃ。

そんなこんなの昨夜、我が家では久々にすき焼きを食しましたです。
月曜と火曜、札幌の不良教師Iが、Hさんと一緒に遊びに来るというから、牛肉を除く、すべてのすき焼き材料を揃えて待ったおったら、「行けなくなった」電話。
しかたないので、お安い牛肉を少し買って、昨夜はハニーさんと二人、地味なすき焼きをしたわけ。

そしたら、これが予想通り、いまいちでござった。
やっぱ牛肉は、霜降りのお高いのがよろしい。
できれば、洋館だとか、港の見える墓地とかのある、港町の牛肉なんかが、いいなぁ~
持って回ってますけど、ようは美味しい牛肉といえば、神戸の牛ちゃんなのじゃ。

ったくもう、Iのおかげで、今週中にもう1回はすき焼きしなきゃならん材料が残っておるのに昨夜は大失敗なのじゃ。
次回「ニセコに来たい」とか申した際には、霜降りで、ブランドの高級牛肉とすき焼き材料に加えて、美味しい酒ごっちゃり買ってこないと、泊めないことに全員一致(ハニーさんと二人)で決めたのじゃ。
こらぁI、ちゃんとせんかい!!二千回じゃ。

さて、
北朝鮮が韓国を砲撃だそうだ。
銃撃戦とかでは、あんまり驚かないけれど、「砲撃」ってのがなんか衝撃的でござる。
おかげさんで、きのう夕方から中国株は急落。

今朝の東京市場も大幅下落が予想されまする。
ったくもう、こっちの国のトップはおバカ、あっちの首領さまは狂気の沙汰で、まったくもって、どもこもなりませぬ。
21世紀といえば、子ども頃は、理想社会になってると思ったけど、なんともはや呆れることですなぁ。
起きたばっかだだけど、頭にきたので、へーこいて寝てやるぅ、ブー!!