おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

ウクライナに平和は来ないのか???


ちょうど午前6時。

つい先ほどからチラチラ雪が降ってきた。

気温はマイナス4度。

きょうは曇りで夕方から雪の予報だ。

2日連続ポカポカ陽気のきのう午後、気にしていた薪小屋に大量に積もっていた雪が、突然、勝手に落ちた。

あわや倒壊の危機かと思ってたましたけど、ホッとしております。

今シーズン、薪小屋の雪下ろしは1回だけで終わりそうです…

さて、

日本時間の3月1日、ホワイトハウスでトランプさんとゼレンスキーさんの首脳会談が行われ、ものの見事に決裂した。

公開の場で罵り合うという、なんとも大人げない会談だった。

報道によれば、トランプさんは黒い長袖シャツ姿のゼレンスキーをいきなりからかったというではないの。

会談冒頭、米国の記者まで「なぜ、スーツを着ないのか。持っていないのか。敬意を欠くと考える人もいる」と尋ねたという。

元コメディアンのゼレンスキーさん「この戦争が終わったら着る。あなたと同等か、もう少し上等なやつかもしれない」と切り返したという。

なんだかねぇ、、、

「戦争中だからスーツは着用しない」というのもひとつの矜持だ。

そんな服装について、ああだこうだいうあたり、そもそもどうなんだ???

ウクライナを蚊帳の外にして、ロシアとアメリカで勝手に進める「和平」って、そもそもありえんでしょう。

トランプさんよ、ことさらにゼレンスキーさんを悪者にしたいらしいけど、それでは平和など来るはずもない。

なんでもかんでも「取引」というトランプさんよ、経営者はそれでいいかしらんけど、大統領がそれで通じるかぁ?

やることなすこと、さっぱりわけ判らん大統領と、この先3年以上も付き合うって、面倒にもほどがある。

トランプさんよ、屁こいて寝てろ、ブー!!