
長いゴールデンウイークもきょうで終わり。
ただいま薄曇りの午前6時40分、気温はプラス8度だ。
ご近所のサクラはようやく、ほぼ満開。
きょうは「晴れ時々曇りの予報」で、最高気温プラス16度だそうです…
例年、ゴールデンウイークは、我が家周辺も観光客のクルマが行きかい、道路もそこそこ混雑する。
今年はヒラフスキー場がトットと営業終了したためか、静かなゴールデンウイークだ。
ってことで、きのう日中は薪割りして、薪小屋に積み込んだり。
夕方は、前日テレビで「焼売」がおいしそうだったので、例のYouTube笠原レシピで焼売に挑戦した。
肉肉しい焼売はそこそこおいしかった。
調理というのは、なんとも難しい。
売っている食べ物や飲食店の料理、レベルが高いのだとしみじみさせられます。
若いころ、ばくぜんと「料理人の道はどうだろか!?」と考えたこともあったけど、これはいばらの道。
甘くはないのだと、この年になって実感しております。
昨今は味覚も怪しくなって、先日漬けた「ギョウジャニンニクのしょうゆ漬け」もよく味が判らんかった。
たぶん、けさは相当臭い息を吐き出していると思うので、人にはお会いできない状態とは思いますけどね。
昼には、プライムビデオでボクシングのライブ配信を拝見した。
プロボクシング井上尚弥さんは凄かった。
愛称は、なんとモンスターなのだよ。
そして今回で11連続KO勝利だからすさまじい。
これで4団体統一スーパーバンタム級王者になったわけで、いわば歴史的快挙。
伝説の世界ヘビー級王者ジョー・ルイスを超えて歴代単独最多に躍り出たというのだ。
それでも前半にはダウンしてしまったけど、あとはまるで心配のない試合運びだった。
相手は2度目のダウンで8回、レフェリーストップのテクニカルノックアウト。
プライムビデオのおかげさんで、歴史的快挙をライブで拝見し、肉肉しい焼売に初挑戦した5月5日こどもの日の74歳でした。
なんだかんだ、忙しい一日だったなぁ~